
乳がん検診の案内が来て、断乳後1ヶ月以内は受けられないと書いてあります。断乳した日が10月6日で、検診日が11月2日なので、受けられないことになります。
乳がん検診の案内が来ました。
断乳後1ヶ月以内は受けれないと書いてあるんですが、
断乳→10月6日
乳がん検診日→11月2日
ギリギリ1ヶ月以内なので受けれないですよね🤔💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
マンモグラフィってことですか?エコーなら授乳中でも受けれますよ。
マンモグラフィしたことありますか?授乳中やそれからしばらくは乳腺が発達しているので、めちゃくちゃ痛いですよ。断乳後1ヶ月だと検査の信頼性が低い上に、めちゃくちゃ痛いと思います。
はじめてのママリ🔰
39歳未満はエコーって書いてあるですが、エコーもマンモも断乳後1ヶ月以内は受けれないって書いてあって💦市の検診だからですかね😖
ママリ
そうなんですか💦私は人間ドックを授乳中にしましたが、エコーやってくれました🧐断乳してからあらためて検診の方がいいのでしょうね。