
コメント

みんてぃ
私は早いと思います。上の子が手すりなしのキッズ用ダイニングチェア(日本製)にしましたが5歳以上となってました。後形状的に、背もたれに腕挟みそうなのが気になります。

てちこ
これ確か対象年齢3歳以上なのでまだちょっと早いかもです!!
-
ゆう
本当ですね、確認したら3歳って書いてありました。もう少し経ってからにしようと思います😭
- 10月22日
みんてぃ
私は早いと思います。上の子が手すりなしのキッズ用ダイニングチェア(日本製)にしましたが5歳以上となってました。後形状的に、背もたれに腕挟みそうなのが気になります。
てちこ
これ確か対象年齢3歳以上なのでまだちょっと早いかもです!!
ゆう
本当ですね、確認したら3歳って書いてありました。もう少し経ってからにしようと思います😭
「2歳7ヶ月」に関する質問
2歳7ヶ月の発達について。 2歳7ヶ月の息子がいます。 未だに2語文で話します。その多くが私達親や保育園の先生の真似をしたりもします。(例えば、「ご飯食べたー?」「ごはん たべたー」や、「おしっこ出た?」「おしっこ でた…
2歳7ヶ月の子供、発達障害でしょうか? 気になる点 ・ご飯をほとんど食べない →偏食少食で1日のトータルで200〜300g食べるかどうかくらいしか食べません。お腹空いたという感情がなさそうで欲しがったりもしません。 ・…
2歳7ヶ月、会話が成り立たない。単語がなかなか増えず、単語と2語分で生きてます。発達1年弱遅れています。 保育園の先生にお名前は?好きな色は?○○は?という質問に全部「みかん!』と答えたらしいです。 知的障害ある…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
見落としてました対象年齢3歳でした💦もう少し大きくなってからにしようと思います😌