

はじめてのママリ🔰
昨日今日2デイ来てます。
平日でも混んでます!
修学旅行生もチラホラ見ますし、コロナも落ち着いて外国人もたくさんいます。
アトラクションの待ち時間はアプリから確認できます。

ママリ
私も土日月(今日まで)ユニバでした😊
ベビーカーは18:30までですね。ゾンビ出てくる頃にはもう危なくて小さい子もベビーカーも危険です💦
3日間すっごい人でした😭
突然走り出して(ゾンビから逃げるため)、車椅子の方に激突しているところをたまたま目撃して…
年々、10月は混み具合アップしていきますね😱

しまうま
15日に行ってきました。
運動会振替休日だったこともあるので子供連れが多い日でした。
ワンダーランド内はベビーカー押すのも大変という感じでした!
スイスイはいけない感じですね。
1歳半の娘をパーク内を自由に歩かせてーと思ったのですが、移動は無理って感じでしたね。
広い道は空いてるところもありますよ!
10時に入って、すでによやくのりはスヌーピーは終了、他も夕方遅い時間のしか残ってませんでした。
コメント