
コメント

はじめてのママリ🔰
急で大変でしたね。
大体、入院しましたって連絡したら書類が送られてくると思います☺️
入院日数が正確に必要なので、入院中に提出しても退院後に病院から診断書もらうようになると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
急で大変でしたね。
大体、入院しましたって連絡したら書類が送られてくると思います☺️
入院日数が正確に必要なので、入院中に提出しても退院後に病院から診断書もらうようになると思いますよ。
「妊娠・出産」に関する質問
私って、、ビビりなのかな。 昨日、住んでる地区の助産師さんと話す機会があった。 1人目下から産んで、2人目は1人目よりも小さかった。 2人目は帝王切開だった。 「わざわざ切らなくても下から産めたのに〜。ママ、ビビ…
妊娠19週です。至急お願いします!!! 前からビビリなのですが妊娠してから余計ビビリになりました。 夜1人でトイレ行けません。その都度旦那を起こしてしまいます。 なにかマインドコントロールとか対策法はないですか…
ひたすら耐えるしかないつわり 気持ち悪くて何か食べないとと思い 冷蔵庫にあるサンドイッチ小さめ2つ食べるも すぐリバース🚽そして今はパイン飴🍍 酷い人に比べたら普通レベルのつわりとは 分かってるけど毎日食べて吐い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
👨👩👧👦
もうバタバタで🥲
退院の目処もまだまだわからなくて😵💫
とりあえず退院してからでも大丈夫そうですね!💦
診断書と領収書(退院時)を貰っておけば大丈夫ですか??
はじめてのママリ🔰
保険請求は確か3年か5年は可能なはずです☺️
お金が必要!って感じでなければ急がなくていいと思います。
保険会社によって必要なものが違います。保険会社に電話して確認が間違いないと思います。大体診断書だけでいけるとは思いますが。
👨👩👧👦
そうなんですね。
落ち着いてからにしようと思います😊
退院したら問い合わせてみようと思います!
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
急がなければ落ちついてからで全然大丈夫です☺️
👨👩👧👦さんも無理されないように。お大事にしてくださいね。
👨👩👧👦
ありがとうございます🥹