
コメント

はじめてのママリ🔰
急で大変でしたね。
大体、入院しましたって連絡したら書類が送られてくると思います☺️
入院日数が正確に必要なので、入院中に提出しても退院後に病院から診断書もらうようになると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
急で大変でしたね。
大体、入院しましたって連絡したら書類が送られてくると思います☺️
入院日数が正確に必要なので、入院中に提出しても退院後に病院から診断書もらうようになると思いますよ。
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠週が進むにつれ、メンタルがおかしくなり、毎日漠然とした不安に駆られています。 たとえば、 ・赤ちゃんは元気なのだろうか ・元気な赤ちゃんを産めるのだろうか(病気がないかなど) ・産んだ後、ちゃんと育てられ…
帝王切開の前に恐怖感じない人っていますか?! 緊急だとそれどころではないかも知れないけど、 計画とかだと怖いですよね??? どうゆう気持ちで乗り切りましたか?? やはり👶に会えるがモチベーションだとは思うんで…
現在19週でほぼつわりも終わったので、3ヶ月ぶりに仕事に復帰しました。 ですが頻繁に吐き気がしてフラフラになります💦 デスクワークなのですが座ってるのもキツイぐらいです。。 10分ほど横になれば少し回復するのですが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
👨👩👧👦
もうバタバタで🥲
退院の目処もまだまだわからなくて😵💫
とりあえず退院してからでも大丈夫そうですね!💦
診断書と領収書(退院時)を貰っておけば大丈夫ですか??
はじめてのママリ🔰
保険請求は確か3年か5年は可能なはずです☺️
お金が必要!って感じでなければ急がなくていいと思います。
保険会社によって必要なものが違います。保険会社に電話して確認が間違いないと思います。大体診断書だけでいけるとは思いますが。
👨👩👧👦
そうなんですね。
落ち着いてからにしようと思います😊
退院したら問い合わせてみようと思います!
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
急がなければ落ちついてからで全然大丈夫です☺️
👨👩👧👦さんも無理されないように。お大事にしてくださいね。
👨👩👧👦
ありがとうございます🥹