![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
各支援センターとか体育館があるのでハイハイできるかなぁと思うのですが行かれたことはありますか^_^
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私よりたくさん行かれてますね^_^
南部支援センターと畑寺児童館?は体育館も広くて11時からの皆んなでする体操の時間以外はイベントがなければ自由に遊べました。
11時からの体操の時間も子どもが楽しめるので良く利用しています✨
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦
南部の11時からの体操は、11ヶ月の息子さんも楽しまれていますか?
気になっていますが参加したこと無くて🥲- 10月21日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ハイハイしている子もたくさん参加しています。
息子は最初は少し泣きましたが、2回目からは大丈夫でした^_^
親子のスキンシップもたくさんある内容になっているので
良い刺激になっています✨
-
はじめてのママリ🔰
児童館の体育館いいですね!
新玉児童館の体育館はイベントでしか行ったことなくて、普段使えるの知らなかったです。
また行ってみます!- 10月21日
![はじめて🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめて🔰
ひよこ保育園は結構広いと思います🙌
あと星岡保育園も踊り場?というか部屋とは別で広いとこも遊べた気がします!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
どちらも行ったことないので行ってみたいと思います😊
ひよこ保育園の行事予定を見てたんですが、楽しそうなイベントいっぱいですね(*^^*)- 10月22日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
toitoitoi、くーふぁん、くりっぷ、久米保育園と平井保育園、すまいる保育園の支援センター、新玉児童館に行ったことあります。
くりっぷは広いかなと思ったんですが、他は人が多かったり狭かったりしました。
児童館の体育館でハイハイできるってことですかね?
具体的にこの支援センターとか児童館が広かった等教えていただけたら嬉しいです。
車があるのでどこでも行けます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
インターネットの写真でみてみると、高木保育園、あさひ保育園、石井保育園の支援センターが広そう?に見えました!
行ったことありますか?