※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月半の赤ちゃんを完母で育てています。授乳間隔が広がり、1日の授乳が6回ほどに。遊び飲みもあり、飲み足りているか不安。同じ月齢の赤ちゃんの授乳量が知りたいです。

3ヶ月半の赤ちゃんを完母で育ててます!
授乳間隔が空いてきて夜もまとまって寝てくれるので
1日の授乳が片方5〜7分ずつが6回ほどになりました。
遊び飲みもしはじめて終わるタイミングも分かりづらいので飲み足りてるか不安です😂
体重が増えてればいいとは思うんですが、同じ月齢くらいのみなさんはどれくらい飲んでるのか参考までに聞きたいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

私も3ヶ月くらいから1日の授乳は5〜6回に減りました!
5〜7分のときも全然あります!
片方だけ10分吸って終わることもあり、大丈夫か不安でしたが結果大丈夫でした🙆🏻‍♀️
助産師さんに相談したら、1回に飲める量が増えたから片方で終わっても問題ないよと言われました😊体重もちゃんと増えてましたよ😊

私も遊んでるな〜もうちょっと飲んで〜!と思って咥えてもらっても、吐くことが多かったので口を離したらもう終わりにしてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片方で終わっちゃうときもあります😂
    体重の増え方落ち着いてきましたか??
    吐いちゃうならお腹いっぱいそうですもんね🤔
    授乳のタイミングもですし、色々難しいです😂😂

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日16〜18g増えてて、10g以上増えていれば足りてるって言われました😊
    母乳だと量が分からないので心配になりますよね🥲
    支援センターとか親子教室とかで助産師さんがいるタイミングで体重はかりに行って、相談してました☺️

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10g以上でいいんですね!
    2ヶ月までが日増55gとかだったのが3ヶ月で日増25gになってたのでちょっと心配になってました😂
    丁度今週赤ちゃん訪問があるのでまた体重みてもらって相談します🥹
    ありがとうございます!

    • 10月21日