
子どもがよだれを垂らさないことで心配になった。
うちの子はほとんどよだれ垂らさない子で
スタイをつけたことがありません。
楽でよかったー
って思ってましたが、よだれにも意味やメリットがあるようです(消化吸収を助ける、虫歯予防、口の中を清潔に保つなど)
急に、よだれがたれないことがちょっと心配になりました
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちもスタイほとんど必要ありませんでした!
同じく虫歯が心配でしたが今のところありません🙆♀️

ゆあまま
うちの子もスタイルつけなかったです。虫歯もゼロです☺️
よだれがあっても無くても歯磨きしっかりしていれば大丈夫かと思います

はじめてのママリ🔰
3歳です。
うちもヨダレ垂らさないのでスタイつけてませんでしたが、今の所は虫歯ゼロです😊
消化吸収と関係あるかは分からないですが、食は周りの子と比べると細い方です😣
でも健診で指摘された事なく、成長曲線は真ん中よりちょっと上です

はじめてのママリ🔰
六歳です〇
よだれ全然でなかったですが虫歯ないですよ♪
コメント