※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

ピアス開ける際の痛みや注意点、子供に引っ張られることについて教えてください。

今更ながらピアスを開けようと思っています!
痛いですか?
一瞬だけとか、音の方が怖いとかよく聞きますが実際のところどうなんでしょうか。
体験談教えて欲しいです。

またピアス開けた後の注意点も教えて欲しいです!
イヤリングよりはこどもに引っ張られづらいですか?!

コメント

n.m

痛みに強いタイプなので参考にならないかもしれませんが、本当に一瞬ですし全然出産に比べたらなんでもないですよ✨
軟骨、トラガス、ロブ計5箇所開いてますが、めっちゃ痛いってところもなかったです!
ちなみに名古屋でピアスセンターという専門クリニックであけました!
ピアスは安定するまでに結構かかるので、それまではファーストピアスを無理に取らないのが1番です。特に消毒とかはしてなかったです♪

はじめてのママリ🔰

耳たぶはそんなに痛くないので大丈夫かなと思います☺️
子供に引っ張られるかはピアスによります💦

はじめてのママリ🔰

耳たぶは全然痛くないです!
インナーコンクはめちゃくちゃ痛くてロキソニン無しでは無理でしたが😂

みかん

1ヶ月前にヘリックスを開けました!
開ける痛みはなかったです!
軟骨用のピアッサーで開けたのですが、押し込む時にグッと食いしばるくらいで、開けてみると全くでしたね!
ただ、その後3日すると腫れてきて痛みが出てきたので、塗り薬を1週間程度塗り続けると腫れも引きました🙌

注意点を言うなら、
ピアッサーなら最後まで力を入れて開けきる事、開けた後は過度に触らない事、消毒は必要なく、毎日お風呂で泡で洗いシャワーで流す事、あとは膿む可能性もあるので軟膏は手元にあったほうが安心ですね…😅

星

皮膚科であけましたか
一瞬でしたので全然です!
高校の時でしたが、絶対出産のがいたいので🤣

はじめてのママリ

自分でですかね?
痛いのは一瞬ですね。保冷剤で冷やしてからやりました。
消毒をきちんとして、ファーストピアスはしっかりつけてました。

子どもには引っ張られます。2歳になり引っ張らなくなりましたが、1歳代は無理でした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院です!

    ご自身で開けたのですか?!
    すごいです😳

    ファーストピアスも引っ張られやすいですか?
    小さい子供がいると難しいでしょうか。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初が病院で、その後自分で何回か開けました。
    ファーストピアスはぶら下がったりはしないので、引っこ抜くことはないと思いますが、触られるとは思います。病院によるかもしれませんが、開けてからしばらく軟膏を塗るよう言われるのでそれを子どもが触っても大丈夫なのかどうかは確認した方がいいですね。

    • 10月17日
ychanz.m😈❤️‍🔥

7つ開いてます😂
ピアッサーで、友達や旦那に頼んだりして開けました。
自分で開けたところもあります。
ひとつは中学生のときに安全ピンで開けました😅

子供たちが物心つく前からずーっとつけてるせいなのかうちの子たちはピアス引っ張ったりしなかったです。
下の子は関心はあるみたいですが、見るだけねと言ったらつんつんする程度で引っ張りはしません☺️
けど、保育園でひとりピアス収穫しようと追ってくる子がいます😂
毎日みみー!って追われてます笑
子供がどのくらい興味あるかはそれぞれだと思います!

気をつけてるのは、触りすぎないこと、キャッチは耳たぶが圧迫されないようにゆるめたり調整すること、安全まできちんと待ってからピアスを取り替えることですかね🤔
消毒はしない派です!