
コメント

ちー助
ハーネス付きリュック、2歳過ぎに買いました。足腰がしっかりして自由に歩き回れるようになったからです。
今も使ってます!ハーネスの紐を私の腕か腰に括り付けて、手も繋いで歩きます。とにかく活発に動き回るので、ないとお出かけできません😭好奇心旺盛でハーネスないとすぐ飛んでいっちゃいます🥺

ぽんちょっ
上の子に使い、今は下の子に使っています。
私、自分が高校生の時に2歳の弟が目の前で車にはねられたことがありまして…。
幸い、弟は軽傷でしたが心が張り裂けそうなくらい辛かったです。
手を伸ばしたのに間に合わず、大切な人が傷つくくらいなら周りに何を言われても良いです。
上の子は3歳くらいには手をつないでくれるようになりましたよ。
-
らんど
ありがとうございます😊
そんなことがあったんですね、、、😢
何を言われようと命を守れるのは親しかいないですもんね😌- 10月19日
らんど
ありがとうございます😊
子育てママさんでも反対派と肯定派に分かれるようでとても悩んでいました。
でもそれで事故が防げるなら何を言われても良いですよね😌
ちー助
時々犬の散歩みたいとか可哀想言われますが、何より子供の命を守るのが第一ですから!何かあってからでは遅いので何言われても気にしません☺️
もっとハーネスへの理解が進めば良いなぁ🥲