
授乳中に見つけたしこりが心配で、助産師に相談したらマンモグラフィは授乳中はできないと言われました。今は様子を見ているけど、ほっておいても大丈夫なのか不安です。同じ経験の方いますか?
授乳中にいつもにないしこりを見つけてあーまた母乳のつまりかと思いマッサージしながらあげていたのですが…中々とれず助産師さんにみてもらったところ…母乳のつまりではない。とのこと…授乳中はマンモグラフィの検査ができないので卒乳してから受けに行ってね。とゆわれ…
今は様子をみようとなったのですが…
ほっておいてもいいものなのか…
不安しかない感じになってしまいました。同じ経験された方いますか?
- さなゆな(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

こちたん
いやいやいやいや!エコー受けにいきましょう!!明日にでも!!

お茶が大好き
同じ経験はしてないですが…卒乳まで時間あるし…私だったら、しばらく様子見て(一ヶ月くらい)マンモ出来なくてもエコー出来ると思うので一度電話して見ると思います。
卒乳までずっと悩むなんて嫌ですよね(;_;)
-
さなゆな
そうなんです。卒乳までモヤモヤ不安な気持ちでいるの嫌すぎます💦そうですね…とりあえず…
少し様子みて病院言ってみようと思います。ありがとうございます!- 4月25日
さなゆな
ですよね💦
ありがとうございます!