※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳4ヶ月の子供がいやいや期で、来年の夏に一周忌があるため心配です。暑い時期で外に行くのが難しく、法要する部屋以外は子供連れて入るのが勇気がいります。一周忌でいやいや期が発動したらどうしましょうか?

いやいや期に法要された方に質問です。

1歳4ヶ月でいやいや期に片足が入ってます。
寝ること食べること以外は基本嫌で外でも寝転がりいやいやしてます。
それに加えとにかくじっと出来ないです。

来年の夏、2歳2~3ヶ月頃に一周忌があります。
今でこの状態なのに一周忌で何かの拍子にいやいや期発動したらどうしましたか??

法要は家で行いますが暑い時期なので外に行くことも難しく実家は汚く法要する部屋以外は子供連れて入るには勇気がいります。

コメント

♡

可能であれば、おもちゃかお菓子をポッケに忍ばせときます!笑
あとは事前にイヤイヤ期だと伝えておき、グズって無理そうなら即外に出ます!

はじめてのママリ🔰

先日法要があり息子も連れて行きました。
始まる前からキーキー騒いでいて、泣いてても構わないと言われましたが、主人に連れ出してもらいました😅

車での移動なら車に乗せて出ちゃえば良いと思います🥺