※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1日に4人分の食器や鍋を洗うのに1時間かかり、毎日汗だくになっています。

4人分の食器や鍋などの調理器具を洗うのにどのくらいの時間かかりますか?
私は容量が悪いのか1時間はかかってしまい毎日汗だくになります💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ワンプレートにするとお皿の数が減ったりできたらいいですかねー?

はじめてのママリ🔰

5人ですが、子どもたちの水筒や昼の食器、夜の食器、調理器具等目一杯あっても30分かからないです。

我が家は洗い桶使ってます。そこに水を流しながら張って泡で洗った食器入れていって、流してくって感じです。

あんころもち

15〜20分あれば洗って拭いて片付いてると思います!

どう言う順番で洗ったら効率いいのか、洗いにくいものは後に、シンクが広くなるためには、、みたいにめちゃくちゃ考えながら洗ってはいます👌

はじめてのママリ🔰

手洗いの時は20〜30分ぐらいかかっていました💦汗だくになりますよね😭それが苦痛で😫旦那も洗い物してくれないし、ボーナス入った時に食洗機買っちゃいました!今は10分ぐらいです❣️