
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳から預けていました。
12時30分まででしたが
うちがお昼早かったため
12時にお迎えに行ってました!
最初は泣いていましたが
月2回で3ヶ月くらいで泣かずに行けましたよー
あと、保育園に預ける予定だったため慣らしとリフレッシュのために預けていました!!笑
保育士さん達もお迎えの時に細かく様子を教えてくれて優しい方でした!
はじめてのママリ🔰
1歳から預けていました。
12時30分まででしたが
うちがお昼早かったため
12時にお迎えに行ってました!
最初は泣いていましたが
月2回で3ヶ月くらいで泣かずに行けましたよー
あと、保育園に預ける予定だったため慣らしとリフレッシュのために預けていました!!笑
保育士さん達もお迎えの時に細かく様子を教えてくれて優しい方でした!
「子育て」に関する質問
最近良くThreads見てて思う事があるんですが、 子育て経験あるのかないのか分からない人ですが 躾躾躾躾って、 低月齢の子に躾って出来るもんなんですか? 2歳の上の子、ダメな事を優しくダメだよと言っても 怒鳴り散らか…
3人目妊娠中なんですが、妊娠してからずっと上の子2人に怒ってばかりで下の子の泣き方にまでイライラするようになりました… 旦那は仕事や、自分優先、人から頼まれたらすぐ行くような人で家にいても寝てるかゲームしてる…
4人目を迷っています。 8・4・2歳の男の子3児の母で 正社員フルタイムで働いています。 仕事と子育てにいっぱいいっぱいなのに 主人が欲しそうなので、迷ってます。 4人いる方、決め手は何かありましたか? 帝王な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
教えてくださりありがとうございます😊
質問なのですが、預かってくれるお部屋は、どこなのでしょうか?
また、定員制限はあると思うのですが、子どもは結構いますか?
はじめてのママリ🔰
大部屋みたいな所で預かってもらえます。(かこてらすならば普段オープンルームと使う所)
初回3名?でその他5名?だった気がします!基本満員ですね。保育士さんも4.5人です
はじめてのママリ
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます😊
予約して利用してみようと思います😊