![チョキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります…、ステマ多すぎて😭
わたしは濡れてる状態で無印のホホバオイルをつけ、少し乾いたらニベアの青缶をその上から塗ってました!
2人産んで、1人目+15キロ、2人目+18キロくらいでしたが、妊娠線できなかったです🫶
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
専用のものは使わずに、ニュートロジーナの赤塗ってて妊娠線はできませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
お恥ずかしながら体重は+17kgでした🤣🤣- 10月13日
-
チョキ
専用のものでなくても、しっかりケアしていれば大丈夫なんですね😮💨
努力されたんですね、素晴らしいです👏🏻👏🏻👏🏻- 10月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目でママ&キッズのナチュラルマーククリーム使用(大容量サイズ1本8000円くらい)
2人目で無印良品のアーモンドオイル使用(200ml1本2000円くらい)
わたしはどちらも妊娠線できませんでした!
2人目のときママ&キッズが高いなと思い無印良品にしてみましたが、最終的にかかった費用は同じくらいでした😓
どちらもイオン等の商業施設で手に入ると思います😌
-
チョキ
複数使用された方のお話はとても勉強になります!✏️
たしかに、購入する頻度を考えるとあまり金額差はないのかもしれませんね。
アーモンドオイルは会陰マッサージにも使えると聞いたのですが、会陰マッサージにも使用されてましたか?- 10月13日
![めいめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいめい
1人目も今回も、普通にドラッグストアで売ってるお手頃価格な物しか使ってないですが、妊娠線できてないです🙂
ニベア、ニュートロジーナ、ヴァセリンとかです!
高価なもの使うよりも、惜しまずたっぷり塗ることとか1日何回も塗ることが大事なのかな~って思ってます!
-
チョキ
おっしゃるとおりですね、、、😳
惜しみなくたっぷり塗れるのは大事なポイントだと私も思います😌
そう考えると、日頃使っているボディークリームとかでも大丈夫そうですね、ありがとうございます!!- 10月13日
![ena🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ena🔰
保湿できれば正直なんでもいいと思います!
妊婦用とかは、専用名乗って値段釣り上げてる系が多いですよね🥲
皮膚科医の知人からはヘパリン類似物質(処方薬だとヒルドイド、薬局だとヒルマイルドなどです!)がベストと言われました!
ですが、ヘパリン類似物質の市販品も保湿剤にしては高めに感じたので、vaselineアドバンスドリペアボディローションの400mlボトルをドバドバ使ってました!
-
チョキ
やはりそうですよね、、、😖
何でもかんでも高いなぁと頭を抱えていたところです。
専用のものでなくてもちゃんとケアすれば大丈夫そうですね、安心しました♪
ありがとうございます!🙇🏻♀️- 10月13日
チョキ
わけがわからなくなってしまいました。。。。
無印のホホバオイルと青缶を使用されてたのですね!😳
両方身近な商品なので購入するハードルが下がりました、ありがとうございます♩