
コメント

ミク
持ちやすい!と子供が言ってたのは公文の鉛筆です!
でも、専用の鉛筆削りでしか削れないので少し面倒でした!

ゆずなつ
三角形の2BかBの鉛筆がいいと思いますよ🤗
それにしても5歳でローマ字、平仮名、片仮名読めるなんで凄いですね!
-
A.j
回答ありがとうございます🥺
お忙しい中すみません🙇♀️
濃いめですよね?
すみません、何故濃い鉛筆の方がいいのでしょうか😖
そんなことないです。うちは遅い方みたいなんで🥹💧
クラスの子はもう書くことが出来るので😭ご兄弟いる子や女の子だからかもしれませんが😔- 10月12日
-
ゆずなつ
小1の娘がいますが、ローマ字や片仮名は全く読めないですよ😳
教育が熱心な園に通われてるでしょうか?
子供の筆圧が弱いから濃い鉛筆がいいと学校から言われましたよ!- 10月12日
-
A.j
そうなんですか😳
いや、かなりのびのびとしたアットホームな小さい園です。
ワークをする時間あるみたいですが、熱心にしてるかんじは見えませんでした🥺
みんな早くて焦りしかありません。息子にごめんねしかないです😭
そういうことなんですね!
教えてくださりありがとうございます🙇♀️
小学校へ行っても2B、Bで統一ですか?
無知ですみません🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 10月12日
-
ゆずなつ
学校によるかもしれませんね!
うちの子供が通ってる学校では低学年の頃は、2BかBが望ましいと言われました😊- 10月12日
-
A.j
そうなんですね😳
すみません優しく教えてくださりありがとうございます🥺
2BかB。2BEかB。…φ(..)メモメモ- 10月12日

はじめてのママリ🔰
4歳の子は公文の4B使っています。
書きやすそうですよ😊
小学生は2B指定です。
-
A.j
回答ありがとうございます☺️
やっぱり、公文の鉛筆いいんですね!
明日購入してきます🛒💭- 10月14日
A.j
お早い回答ありがとうございます🥺
一応、何があるかなと見てきたんですが。。
やっぱり公文の鉛筆いいんですね😳
ほんとに、専用でしか削れないんですね💦
ミク
サイズが大きくて一般的な鉛筆削りは無理でした😭
でも、普通の三角の鉛筆も描き始めは持ちやすそうでした✨
A.j
なるほどです😳
サイズ大きいんですね💦
いろいろやっぱり試して息子に合う鉛筆を見つけた方がよさそうですね!
A.j
すみませんお忙しい中ありがとうございます🙇♀️