※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママん
子育て・グッズ

最近早起きになった理由や体力がついた原因について相談です。同じ経験の方いますか?

とんでもなく久しぶりに6時前に起きたー( ; ; )何故だろう(T ^ T)ちょっと前まで7時〜7時半とかだったのに。。。最近お昼寝も短いのにm(_ _)mどんどん体力ついて来たんでしょうか(⌒-⌒; )??それとも明るいから!?同じような方居ますかー!?

コメント

ぴょん

うち毎日6時前に起きてますよ~最近は明るくなってきたので特にです(;_;)
冬場は7時とかまで寝てくれるんですけどね(;_;)
旦那は9時に寝て4時に起きるのでもっと早起きしてるし寝かせてくれー❗って思ってしまいます笑
なので私は午前中思いっきり公園で遊ばせます!
するとお昼ね結構してくれるようになりましたよ(^^)
朝はなにしても起きてきます😭

  • あーちゃんママん

    あーちゃんママん

    やっぱり明るさですかねー(⌒-⌒; )6時に起きても未就園児にはテレビもなければ朝ごはんにも早すぎるなーみたいな感じでしんどいです( ; ; )笑
    7時がベストですよねー!!
    旦那さんも早起きですね!!ママも9時に寝ないと落ち着かないですよねーm(_ _)m
    公園であまり活発に動かない子で(笑)今日は結構歩かせたんですが1時間くらいでパッって起きてまだだよってもう一回寝せたら何とか寝てくれましたー(T ^ T)笑
    確かに起床時間てあまり疲れとか関係ないかもですね!!疲れてなくても7時だったり疲れてても6時だったり。
    次の子生まれたら不規則な起床時間になるし鍛えられてると思って頑張ります★笑

    • 4月25日