※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

小学生女子の育児が大変で、反抗的で口が達者なギャングエイジのエピソードを共有してください。

小学生女子育てるの大変すぎるーーー!ってエピソードある方コメントください...😮‍💨

もう反抗的で口は達者でギャングエイジ真っ只中...。私だけじゃないと思いたいです...笑

コメント

ママ

年長でもそんな感じです…うちのめされています。^_^もう、ノックアウト寸前、、可愛く無い…とにかく。ハグします。ギューします。
辛くなったらハグしようって誘います。本当、女はこんなだっけ?と自分を思い出しながらやっていますが、疲れます😓

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    可愛くない...思っちゃいけないと思ってましたが、本当にそうです🫠

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

すみません。エピソードは思いつかず、ないんですが小学生2年生女子を育てております🤲
最近恐らく人生で初めて人間関係で悩んでいてなんだか大変です😂
あの、女子特有のグループ問題みたいな感じです笑
口も達者だし、おしゃれに目覚め始めたり、かわいいけど普通に喧嘩ばっかしてます😂
うちも4ヶ月の赤ちゃんがいて、赤ちゃんのお世話は率先してくれてとても助かってはいるんですが、すぐガミガミ行っちゃって反省です😢
小学何年生ですか??

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    いま3年生ですが年長くらいからずっとです😮‍💨

    というか私にだけやたら反抗的...。多分旦那に似て屁理屈で口が上手くて頭の回転が早く。逆に頭弱い母なので、とにかくムキーーーー!としかならないです。笑

    根本的に合わない気がします。笑

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそうです🤣🤣
    旦那に似ての部分もまさに同じです!これからもっとバトルする気しかしないです😂
    今はまだ可愛げあって、ぎゅーしたりしたら機嫌治してくれたりしますが、これから先はそうはいかないと思うと🤯🤯

    • 10月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    4ヶ月の子を見てると「こんなに可愛かったのに。こんなに愛情たっぷりだったのに、なんでこうなったんだろう...」と虚しくなります😮‍💨育て方間違えたのかな〜と。
    まあでもこれからもバチバチやるんだろうと思ってます。笑
    旦那からするとまた喧嘩してる...と毎日思うそうです。笑

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりすぎます😥😥
    あんなにかわいいかわいいで育ててたのにって😂
    バトルしながらも、常に味方でいよう!と思いながら日々過ごしてます😂

    • 10月12日
はじめてのママリ

娘ではなく私自身の話ですが、反抗期すぎて親の貯金箱持ち出して家出(20分だけ)とかしてました😂
今思うと可愛いですが、親からしたら帰ってきて子供いないんだから不安すぎますよね😱💦💦
親に怒られても揚げ足取りばっかして、そんなこと言ってるんじゃないでしょー!って最終的に怒られる論点すり変わってるところまでがお決まりでした😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    まさに娘です!揚げ足取りばっかりしてくるんですよ!多分賢いですよね?!私頭悪いからただただ腹が立つんです!子どものくせに生意気なって!
    どういう行動心理なんでしょう?😩

    • 10月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今思うと自分でもめちゃくちゃ生意気でウザイなと感じます🥺
    私の家庭は少し特殊だと思うのであまり参考にならないかもしれませんが……
    私の場合は、何か意見を言ってもどうせ怒られる・否定されるのが分かっていて、自分の意見を否定されるのが辛くて嫌だったので、論点をすり替えることで自分の意見を言わなくていいように逃げてました😣💦
    ただ、他にも論点をずらしていけばずっとやり取りが続いて構ってくれるから…とか、言葉通りに受け取りやすい特性がある…とか、負けず嫌いだから・謝るのが苦手だから親を折れさせたい等色んな理由があると思うので、機嫌がいい日に何でいつも言い返すの〜?みたいに聞けるのが1番だと思います😭

    • 10月12日