
縦型とドラム型の洗濯機、どちらがおすすめですか?購入を考えています。
洗濯機について。
皆さん縦型とドラム型どちらを使用していますか?
買い替えようと思うのですがどちらにするか悩んでいます🥹
良ければ理由も教えてください🙇🏻
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 3歳0ヶ月)

二児母
縦型です😊
外干しする派ですし、値段も安いし
光熱費も安いので😊
ドラムも魅力的ですよね♪

ジャンジャン🐻
縦型の乾燥機と、電気の乾燥機を使ってます😄
ドラムだと壊れた時の値段が高いのと、途中であけられないので😅

ミク
縦です!!
乾太くん使ってるので汚れがよく落ちる縦にしてます✨

はじめてのママリ🔰
ドラム式です!
洗濯干したり畳んだりとかめんどくさくて、、、、
雨とか夜とか関係なく洗濯できるので良いですよ〜🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ドラム式途中で開けれます🙆♀️
よく途中で開けて洗濯物追加します🤣- 10月12日

ママリ
パナソニックのドラム式使っています😊
ドラム式にされるなら、パナソニックがオススメですよ✨
タオル類の乾燥はフワフワです☺️
乾燥機能が使いたかったのと、乾燥機と洗濯機を一緒に置くスペースがなかったので、ドラム式にしました。
-
ママリ
ドラム式、途中で開けられますよ😳
メーカーによるのかもしれませんが、一時停止ボタンがあるので、それ押せばできます😊
水だって縦型より少ない量で洗うため、節約になります。- 10月12日

ママ
縦型からドラム式へ買い替えましたが、ドラムは乾燥できるので雨が続いてるときは特にドラム買ってよかった〜と思います!
私的デメリットは洗いたかったものを入れ忘れた時に途中で開けれないことです😂

退会ユーザー
ドラム式です☺️
洗濯が死ぬほど嫌いで干す行為が嫌だからですw
ひとり暮らしの時から洗濯が大っきらいで、お金ないのに頑張って縦型乾燥買ったのですが、シワがすごくて使い物にならず(タオルと下着だけは何とか乾燥かけれたんですけどね)。。
結婚を機に、旦那に頭下げてドラム式買ってもらいました🤣
日立の楽メンテなのでフィルター掃除もなく、寝てる間に乾燥まで終わってますし、天気も虫も気にしなくていい、おしゃれ着だけ数日に一回洗うだけ(旦那が笑)なので楽ちんですよ〜✌

るてろ
縦型+電気乾燥機です💡
ドラム式でも乾燥したくないものは取り出す手間があること、子供が3人いて洗濯の量が多いので乾燥している間も次の洗濯を回したいので洗濯機と乾燥機をバラバラにしました😊

退会ユーザー
縦型使ってます!
ドラムが高いので買いませんでした!
部屋干ししかしませんが、除湿乾燥みたいなの使ってるので問題ありません!

はじめてのママリ
たくさんのコメントありがとうございます😊
ドラム式は途中であけられない等、知らなかったこともしれてとても参考になりました😭
コメント