
コメント

はじめてのママリ🔰
そうだと思います😩
私が手取り20もなくて、養育費5ですが、少し減らされました😭
はじめてのママリ🔰
そうだと思います😩
私が手取り20もなくて、養育費5ですが、少し減らされました😭
「養育費」に関する質問
母と父はお互いバツイチで再婚同士です。 母が父は今別居しているのですが、別居することになった原因がなんとなく「うーん?」となります。 父方の祖父が数年前に亡くなりました。お悔やみにも載せたそうです。 通夜の…
無知ですみません。 離婚をしたいと思ったらまず何をすればいいですか? 夫との話し合いが平行線の場合は弁護士に依頼しますよね。 ただ、話し合いがうまく行って離婚になった場合も養育費や財産分与は弁護士を入れた方…
これ、私が悪いのでしょうか。元旦那の話です。 離婚する(養育費もらう) →お金厳しいから養育費払っていけないと言われる。 →一人暮らしして支払い額が多いと思い養育費払えなかったら最悪減額か、最終手段は払わなくて…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
養育費の何割かも収入に入れられると聞いて、なんじゃそりゃ!と思ってました😫💦
よろしければ、
お子さん何人か、手当の額どのくらいか教えて頂けませんか?🥺🙏気分を害されましたら無視していただいて大丈夫です🥺💦🙏
はじめてのママリ🔰
そうですよね😱私も、へ?ってなりました😅
子供は2人で、なぜか今年は毎回同じ額でなくて、102000〜105000円の間を二ヶ月に一回もらってます。
よくないですが養育費なんて手渡しでもらったら証拠がないのでそれで養育費もらってないことにしてたら一番いいな、、って思いました😅
はじめてのママリ
1人月10000くらいってことですか?😵😵😵
手取りで30くらい稼げれば手当いらんけど、手取り20以内は手当と扶養手当ないと不安だー💦💦
家賃とかいくらくらいですか?😵💦
はじめてのママリ🔰
手当は1人毎月2万5千円くらいってことです😊
多分18万くらいだと児童扶養手当満額とあんまり変わらないです!なので、18万に、養育費6万、児童扶養手当5万、児童手当2万で30万超えそうですよ😊
家賃は6万です!
はじめてのママリ
1人毎月2万5千✖️2人分
ごめんなさい、私頭悪いかもしれません💦😵
18万にしとくべき?😵💦
手取り20で会社に希望出しちゃったんですが😵💦
はじめてのママリ🔰
20ならもしかしたら手当0かもしれません😱
18って書きましたが、今年の途中から転職して18くらいに私がなったから書いたのですが、まだその給料での手当じゃないかもしれないのでもしかしたら16くらいじゃないと満額もらえないかもしれません、、。去年は16くらいの給料だったので、、。
20稼げるなら、もっと上にいけるんですよね?そしたら手当なしで給料もらった方が良さそうですね🤔
はじめてのママリ
ですよね😵💦20あったらもっと稼がないとですよね💦
今の職場での20以上は厳しいので転職ですかねー😫💦
週5フルタイムで1時間かけて今の職場通おうと思ったんですけど、時間ももったいないし
手当も入らない、20万てゆう微妙な金額なら
ある程度抑えて働いて手当もらった方がいいか😵💦
はじめてのママリ🔰
私は全然稼いでないですけどね😂😂
1時間の通勤はでかいですね😵
最近転職したんですか?
はじめてのママリ
16でも18でも仕事と家事育児両立させてシングルでそれだけ稼げてたら十分ですよ🥺💦!
2年半くらい扶養内で働いている会社で、離婚で引っ越すので辞めますと伝えたら、社員にならないか?と言っていただけて🙏
手取り20ないと厳しいですと伝えたんですけど、ふと手当貰えないとなると頑張るだけ損な気がしてきて😵💦ここで質問させてもらいました😵💦
はじめてのママリ🔰
嬉しい言葉ありがとうございます😭
なるほど!仕事内容、人間関係が大事でもあるのでその辺よければいいかもしれませんね😌
1人だとストレス発散が難しいのでいかにストレスを増やさない環境にするのかが大事なので、、!