※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冬の服装について、肌着の上にロンパースを着せる際のお悩みや、肌着のサイズに関する相談です。

秋冬の服装について教えてください🙇🏼‍♀️

いま室内で写真のようなボディ肌着1枚で過ごしてます。
冬はこのような肌着の上からロンパース着せたらいいんでしょうか?
こーゆう肌着の上にロンパースだと股のところ2重になってゴワゴワしないかなとおもったり、、
以前西松屋いったとき中に着るような肌着が新生児用の短肌着かもう少し大きめの80-の肌着しかなくて、6ヶ月で70サイズの肌着はどんなの着せたらいいのか分かりません😭

コメント

‪🫶🏻

それであってます🙆‍♀️
ごわごわしたことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    寒くなったら着せてみます💓

    • 10月10日
ねこ

2重ロンパースはオムツ替えめんどいので、うちは中の肌着はセパレートタイプにしてます!
70サイズも西松屋ありましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    もう少し大きい西松屋いってみます🥹💓
    ちなみにセパレートタイプは半袖でしょうか?ノースリーブでしょうか?

    • 10月10日
  • ねこ

    ねこ

    うちはまだ上が半袖なので、肌着はノースリーブばかりです!
    半袖70の肌着があるかは分かりません、ごめんなさい💦

    70の肌着が洗濯中の時は、少し大きいけど80のセパレート着せる時もあります🤣
    そのぐらい2重ロンパースがめんどい派です笑

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもまだお昼は暑くて半袖なのでノースリーブ肌着買おうと思います🥹!
    私もかなりめんどくさがりなので80のセパレート買います🤣笑
    ありがとうございます🥹💓

    • 10月11日