
コメント

はじめてのママリ🔰
体力使うのは、ハイハイで追いかけっこ、階段登る、押す系のおもちゃですかね。ただ好きな遊びだとボール入れたりするおもちゃ、積み木が好きみたいです。

はじめてのままり
お絵描き 、勉強ドリル 、パズル 、積み木は小さいうちからやっていたら手先も器用になり脳に良いですよ!
-
ママリ
1歳まででやれる勉強ドリルなんてあるんですね!探してみます!
ありがとうございます🙇- 10月9日
はじめてのママリ🔰
体力使うのは、ハイハイで追いかけっこ、階段登る、押す系のおもちゃですかね。ただ好きな遊びだとボール入れたりするおもちゃ、積み木が好きみたいです。
はじめてのままり
お絵描き 、勉強ドリル 、パズル 、積み木は小さいうちからやっていたら手先も器用になり脳に良いですよ!
ママリ
1歳まででやれる勉強ドリルなんてあるんですね!探してみます!
ありがとうございます🙇
「水遊び」に関する質問
収納のアドバイスください。 2階の廊下の端に横167cm.奥行90cm高さ天井までのスペースがあります。 そこを収納スペースにしたいです。 置くもの今の所、夏しか使わない水遊び道具(プールや浮き輪など) あとはこの先子供…
保育園に履いていける用の靴、同じサイズで何足ずつもってますか? 濡れて帰ってきたり(水遊びや雨上がり等)もするのでどのサイズも2足ずつ買ってますが、 いつまで必要なのか… はたまたもう1足でも回せるのか…
小学低学年のうちはざらにあるかもしれないですがイライラがもう収まらない心の小さな大人ですみません(;_;) 吐き出させてくださいm(_ _)m 暑いのに毎回水筒忘れたと言って絶対持って歩かない数名の男子、必ず公園で遊ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ハイハイはやっぱり体力使うんですね!
サークル内に常に入ってもらっているのがいけないのかな…😨
ありがとうございます!