
保育料が高くて驚いています。皆さんの保育料はいくらですか?私は3万円でした。
保育料決定通知がきましたー(笑)
思ってたよりも高くてビックリです⤵
みなさん保育料いくらくらいですか?
さしつかえなければ
教えてください😌
ちなみに私は3万でした😑🌀
- ぐでたま♡(8歳)
コメント

ステーキ🐻
5600円+帽子や連絡帳・保険で
8600円程でした(><)
安くてホッとしてます。
9月からは12,000円の保育料になると思います(´-д-)-3

KURUMI
2人目産まれるので入れようかなーと思いましたが、5万円くらいでやめちゃいました(´◠ω◠`)
-
ぐでたま♡
コメントありがとうございます。
私も最初に聞くべきでした⤵- 4月24日

りんりあ
1人目の時約二万でしたが!
2人目入れると半額免除なので、今は10660えんです!
ちなみに2人目は無料なので助かってます
-
ぐでたま♡
コメントありがとうございます。
2人目無料なんですか!?
私のとこは3人目から無料らしいです(笑)
安いと助かりますよね⤵- 4月24日
-
りんりあ
もう直ぐ2人目入れて一年経ちますが、無料ですよ!
もちろん3人目もです!- 4月24日
-
ぐでたま♡
子育て支援がしっかりしてますね😣💦💦
羨ましい限りです😭- 4月24日

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
私も上の方と同じように預けようと思って市の職員の方にだいたいの保育料教えて貰ったら、1歳児で55000円程だったのでやめました😂😹⚡️
0歳児で3万ほどなので、ぐでたまさんの住んでる自治体は子育て支援充実してて羨ましいです😭💓
-
ぐでたま♡
コメントありがとうございます。
私も最初に聞いとけば良かったと思いました(笑)
支援充実してるのかはわかりませんがこれでも3番目に安い方です(笑)- 4月24日

🐩年子mama🐩❤︎🐩
保育園入れてないですが
市役所の方に保育料聞いたら
ウチは7万だったので
辞めました😨
-
ぐでたま♡
コメントありがとうございます。
えー!7万!?
それはさすがに辛いですね(笑)
収入がいいんでしょうけど
キツイですよね😣💦💦- 4月24日

Nana
うちも3万ちょっとでびっくりしました💦
これ2人分?と思っちゃいました😅
そんなわけもなく2人目は半額なので2人で5万ぐらいです😭
-
ぐでたま♡
コメントありがとうございます。
双子ちゃんですか?❤
2人分だと余計大変ですよね⤵
もっと安いかと思ってたので
びっくりです(笑)- 4月24日
-
Nana
保育料もそぉだけど
入園までの準備でどれだけお金がかかったんだろ‥って感じです😅
私ももっと安いのかと思ってました💧
給料も少ないので😣- 4月24日
-
ぐでたま♡
同じくです!!
いろいろ揃えて
お金なくなりました(笑)
それなのに保育料が(笑)
1から全部揃えたのですごい額でしたよ〜
だったら入れなきゃよかったーって思いました(笑)
給料におおじての保育料なんだろうけど、正直辛いですよね⤵- 4月24日
-
Nana
やっぱそぉですよねー!
なるべく安いので揃えたけど
いっぱいだったから大変💦
初めての保育園だったから未知すぎて『あれもこれも買わなきゃ!』って軽くストレスでした💧
保育料の為に働くって感じですよね‥😅
全然給料と合ってない気がしますよー💦
時短使うから出した書類より全然安いと思うし😣- 4月24日
-
ぐでたま♡
わかります!!
布団セット買ったのに結局使うの
敷布団だけだったし、追加で毛布とタオルケット買いましたよ😑🌀
安いの買っても量が多いので
変わりませんよね⤵
買い足したものも多くて
疲れました(笑)
ほんとですよねー
保育園の為に働いてるって
なんでやねん!って思います(笑)
全国的に安くしてほしいですよね😣💦💦- 4月24日
-
Nana
そぉなんですよね!
私は知り合いの子が上の組に
入ってるのでいろいろ聞いてたから
知ってましたけど
そぉゆう細かいとこも決まってるなら
買う前に教えてほしいですよね💧
間違えて買ったらうちの場合
2つ無駄になって2つ買わなきゃだから
ほんと困ります(´-ω-`)
そんなに保育料取るなら
せめて保育士サンの給料をあげてあげてよ!って思います😣- 4月24日

バナナ🍌
39000円です!
3歳なるまでは高いです 泣
-
ぐでたま♡
コメントありがとうございます。
約4万ですか!!
早く3歳になってって感じですよね😣💦💦w- 4月24日

やのこて
2.7万です!聞いたりはしていませんがそんなもんだと思っていました!
ただ、働き始めた私の収入が後期から計算に入るので高くなるだろーなーとビクビクしています😨
-
ぐでたま♡
同じくらいですね!
回りから聞いてた額より
結構高かったのでビックリです(笑)
確かに私も働くとまた高くなるのかと恐怖でいっぱいです(笑)- 4月24日

退会ユーザー
上の子が先月まで55000円でした!
今月から3歳児クラスになったので3万弱まで下がりました♡
-
ぐでたま♡
高いですね😭💭
2万下がると助かりますね❤
やはり3歳までの辛抱なんでしょうか(笑)- 4月24日

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
1万7千円です。
収入が少ないので(;▽;)💓
-
ぐでたま♡
コメントありがとうございます。
旦那もそこまで給料貰ってないのにこんなにいく?!と疑問ですよほんとに(笑)
保育料で給料持ってかれます(笑)- 4月24日

らぐー
二人で53000です。高い…泣
-
ぐでたま♡
コメントありがとうございます。
5万ですか!!
2人目は半額ですか??
預けたくなくなりますよね⤵- 4月24日

コッシー
一人目56000円、二人目兄弟割引で28000円、合計84000円です(^^;
高いですが、一応納税額と保育料の表見てたので、予測はしてました。
-
ぐでたま♡
コメントありがとうございます。
きゃー!8万!?
すごいです(笑)
私には無理な額です😭💭
前もっていくらかかるか聞いとけばよかったと後悔中です(笑)- 4月24日

ぐでまま
未満児1人預けて4万ちょいです。
私の勤務先から月1万保育料の補助を受けてるので実質3万ちょいです。
来年3歳クラスに上がれば約3万に下がりますが、会社からの補助もなくなるので実質あんまり変わりません😓
夫婦共々フルタイム勤務なのですが、何せ2人とも安月給なので…😓
-
ぐでたま♡
会社から補助出るんですね!!
旦那も安月給なのに
こんな行くとは思いませんでした(笑)
私も働きますが、安月給なので
どーなるかが不安です⤵- 4月24日

a.m.i.
私も決定通知来ました!!!
5万円でした( ノД`)
いくらくらいになるか前もって聞いていたもののいざ通知が来るとがっくりです…(。´Д⊂)わら
-
ぐでたま♡
5万ですか?!
何の為に働くのか
分からなくなりますよね😣💦💦- 4月24日
-
a.m.i.
はい…
働いたら働いた分また保育料上がって持っていかれるのでほんとに意味ない気がします(。´Д⊂)- 4月24日
-
ぐでたま♡
働かなくて
育児に専念すればいいんでしょうけど、旦那の給料だけじゃキツキツで⤵😭
3歳までの辛抱ですかねぇ😭💭- 4月24日
-
a.m.i.
そうなんですよね…(。´Д⊂)
2歳差で二人目欲しいって思っててそれを考えると保育料だけで…
ほんとに恐怖です(。´Д⊂)わら- 4月24日
-
ぐでたま♡
わかります!
私も3歳差では欲しいですが
働かないとやってけないです。w
諦めモードです(笑)- 4月24日

退会ユーザー
こども園ですが、9000円でした!
これに、バス代と給食代が合わさります(^^)
思ってたのよりも安くて良かったです🙋
-
ぐでたま♡
私も1万円代が良かったです😭💭
こども園のが
安いんですかねぇ😣💦💦- 4月24日

はるはる
ちょうど5万です。まぁこんなもんかなーって感じですが安くはないです💦
-
ぐでたま♡
5万ですか😣💦💦
それが標準なんでしょうか⤵
3万でも高いと思ってる私は
5万は相当家計に響きます(笑)- 4月25日
ぐでたま♡
コメントありがとうございます。
安いですね!
羨ましいです😭💭