

ゆ
3ヶ月男の子です!
うちもよくあります!
ほぼ毎日です!
目瞑ってます!
え、起きた?泣いてる?!ってぐらい大きな声なのでびっくりしますがどうやら寝ている様子です🥱・°
ネットで調べたら
起きたと思って抱っことか授乳しちゃうと本当は寝てるのに起こすことになるから3〜5分様子を見よう!って書いてありました!
うちは様子みてるうちに
泣き止んで落ち着きます、、!
ゆ
3ヶ月男の子です!
うちもよくあります!
ほぼ毎日です!
目瞑ってます!
え、起きた?泣いてる?!ってぐらい大きな声なのでびっくりしますがどうやら寝ている様子です🥱・°
ネットで調べたら
起きたと思って抱っことか授乳しちゃうと本当は寝てるのに起こすことになるから3〜5分様子を見よう!って書いてありました!
うちは様子みてるうちに
泣き止んで落ち着きます、、!
「泣く」に関する質問
1年生軽度知的障害、自閉症の子がいて支援級(知的)クラスです。 放課後デイサービス行ってますがいつもはやってますが今日はしてませんでした。 他の宿題はしてました。 家でやろうとしたらしない。テレビ見ながらする…
今朝から完母に挑戦しているのですが、授乳時間(左右で何分ずつ)と授乳間隔はみなさんどれくらいですか?? 授乳後30分で泣いたり、左右10分ずつ吸わせてもおっぱいを離すと泣く場合は追加で吸わせた方がいいのでしょう…
参観日休むのってそんなによくないんですかね?😅 今度保育園の参観があるんですが、お休みしようと思って朝担任の先生に伝えると、帰りに園長先生に来ないかと説得されました…💦 親子で自己紹介とかの内容で1時間もない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント