
コメント

(°▽°)
えぇ∑(゚Д゚)
『っていう夢を見た』っていうオチかと思ったら、まさかのオチなしですか?!
しかも作るのはきゅさこさんなんですね…!
仮に仕事が死ぬほど辛かったら辞めてもいいけど、自営は辞めて欲しい…( ;∀;)

うにょ
小さな個人経営のパン屋さんでも、機材やらなんやらで、開業資金1000万円は用意しないといけないですよ😓(以前テレビで言ってました📺)
冗談だったってことなら良いですね😲💦
-
きゅさこ
一千万……借金しかないですよね(´;ω;`)
いやーーーー、これ以上の借金はイヤですね💧
子供がいるのに…orz- 4月24日

スモモ☆
えっ!
モニタリング??(笑)
ありえないですよ!!
ご主人、自営業なめてませんか?
本気だったら、まずはパン屋で何年か働いて修行するため転職したい。という話からでしょー!って私なら説教ですね...
世の中をなめてますわ😰
-
きゅさこ
んー、まぁ甘いですよね💧
勉強も経験も全然ないです(´`:)
たぶん、パン屋で働いて…というのは私の役目になるんじゃないかなと思います((苦笑
私はコンビニでバイト、パートしたいなって思ってたのに…(´`)- 4月24日
-
スモモ☆
え!😓
わーないない💦なんでそんな努力を嫁にさせるんだろ。
自分がやりたいならまずは自分ですよね!
今度はきゅさこさんの人生なめてる...
ごめんなさいね、ご主人のことを💦💦- 4月24日
-
きゅさこ
今の仕事でお金を作りながら…なら専業主婦の私が経験積むのが1番ですよね…(´`:)
だからかなと((苦笑
まぁ私が働くのは別に構わないんですけどね💦
ただ、旦那自身はどういう行動しなきゃいけないのかとか分かってないですよね💧
ぜひ実行に移してほしくないです…( ノω-、)
こうしてみたいよねー、楽しそうだねーって話すだけで済んで欲しいです((笑- 4月24日
-
スモモ☆
夢だけ膨らむタイプなんですかね?
実行されないよう遠くから祈っておきます...😓- 4月24日
-
きゅさこ
そう…………だと思うんですけどね(´-ι_-`)
たぶん最近疲れてるんでしょうね((苦笑
温かいコメントありがとうございます(_ _)- 4月24日

A
や、病んでる?!
旦那さん病んでるんじゃないですかっ( ˊ°_°ˋ )?!
-
きゅさこ
そうなんですかね???(´`:)
胃腸やられて入院したこともある人なんで、まぁ病んじゃうのかなとも思うんですけどね💧
私は賛成した方がいいのか、反対すべきなのか………
旦那を支えるってどうすりゃいいんですかね…………(´ー`)- 4月24日

コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)
パン屋開店、半端ないですよ(;・∀・)
母の知人が始めましたけど、朝早いし、休み無し。
はじめの数ヶ月だけで、直ぐに閑古鳥。
結局、借金残して閉店→離婚。
そこも、ご主人がやりたい!!って始めて…でした( ;∀;)
代々伝わるパン屋の子孫。とかでないと無理です。
子孫でも専門学校行ったりします...(lll-ω-)
-
きゅさこ
うわー…………やっぱりそうなりますよね( ノω-、)
新しい事始めるならやっぱりちゃんと勉強しなきゃいけないですよね💧💧- 4月24日

ガーベラ
急にそんな夢語られたらビックリしますよね💦
私自身パンが好きで、製パンの専門に行きパン屋に就職しました。
パン屋を開業する人って、本当にパンが大好きで、使う材料など色々なことに拘ってます😌
そしてパン作りって本当に奥深いので、何年も修行は必須です。
知り合いでも何人かパン屋を開業してますが、お金の事なども本当に大変そうです。
仮に作るのがきゅさこさんだとしても、パン屋本当に大変です!
ご主人がどのくらい本気なのかは分かりませんが、生半可な気持ちででは、絶対に無理だと思います😣
どうか冗談でありますように...
-
きゅさこ
お返事が遅くなってしまってすいません(>_<)
そうですよね(´`:)
専門学校があったりするんですもんね💧
何も分からないままヘタに足突っ込んじゃダメですよね😵
旦那がどこまで本気なのか全然読めないので、ハラハラしてるしかないですが…また同じ話をし始めたら止めようと思います(´;ω;`)- 4月25日
きゅさこ
オチ無しですね((笑
なんでオチ無いんでしょうね………??(´ー`)
死ぬほどツラいというか、長く勤めてきて、嫌気がさしてきたんでしょうね…(>_<)
私の周りにも自営業経験ある人がいるんですけど、雇われる側に戻ったとか話を聞いたり、面倒な事も多いらしいし……となると私も自営業はやめた方がいいと思うんですよね(´;ω;`)
お金が有り余ってしょうがない!っていうなら、やってみるかって言えるかもしれないけど、生活するのに大変になりそうだとしか思えないです💧