![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子連れでの飛行機搭乗について、1歳3ヶ月の子供が機内で座っていられるか不安です。おすすめの方法やおもちゃについて教えてください。
子連れでの飛行機搭乗について教えてください!
今度、伊丹空港↔︎那覇空港で初めて子どもを飛行機に乗せます。
3歳と1歳3ヶ月です。
性格的に、上の子は事前によく話をして、飛行機搭乗のイメージができれば騒ぐこともないと思うのですが、
1歳3ヶ月が動きたい盛りで、機内で夫の膝に座っていられるのか、とても不安です。
座席指定が遅く、行きは窓際や通路側が取れませんでした。
早めに空港に行って歩かせて体力を削る…など聞きましたが、1歳はまだ歩かず…
当日機内で初めて見せるおもちゃ、おやつは用意しようと思います。
何か子連れ飛行機でおすすめの方法や空港内の場所、サービス、おもちゃなどあれば教えてください。
- ママり(1歳7ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年、6歳4歳2歳連れて「伊丹↔︎那覇」搭乗しました!
2歳男子が元気いっぱいなので私も心配していましたが...
子供連れを配慮して席確保されているんだろうな!と思うくらい周りも子ども連れファミリーだらけでした^_^
そしてそれを了解の上でポツポツ空いた席にご夫婦やお一人様が搭乗されているイメージでした。
もちろんずっと泣いている赤ちゃんがいたりしましたが、周りも暖かい空気だったので全然気にならなかったですよ⭐︎
まだ歩かなくても疲れさせてギリギリまで引っ張って寝かせる!が一番かな〜と思いました!
飲食店エリアにキッズスペース(無料)あって、我が家は搭乗ギリギリまでそこで目一杯遊ばせて向かいました。
ひっそりある感じなので貸切状態、おもちゃがあるわけではないですが、お山?があったりしてカラダは動かせると思います!
おすすめでしたよ^_^
ママり
コメントありがとうございます!伊丹空港のキッズスペース調べました!ここ良いですね〜!出発が11時前と絶妙な時間なのですが、到着したらここでおやつ食べがてら、体力を削ってもらおうと思います!!笑
土曜日なのですが空いてるといいな〜笑
飛行機に関しても、座席確認すると、ちらほら乳児連れのマークが近くにあったので、安心しました!
それにしてもお子さん3名と飛行機、お疲れ様でした!尊敬します!
ちなみに、搭乗は事前改札で早めに入りましたか??
はじめてのママリ🔰
みんなボーネルンドとかに行ってるのかな?と思うくらい誰も来ませんでした😂
うちは金曜日だったのもあるかもしれませんが飛行機には比較的ファミリー多かったし...みんなどこにいたんでしょう🤣⁉️
空いている事を祈ってます!
行きは事前改札で早めに入りました🙌
ママり
せっかくなのでボーネルンドも良いなと思ったのですが、10時オープンだったので時間まったくなかったです😅
空いてますようにー!
事前改札で入った方がゆっくりできましたか?搭乗してから離陸までに時間がありすぎると、下の子が飽きて暴れ出すんじゃないかとも思っていて…💦
あと、子ども用のイヤホンは持っていきましたか?
何度も質問すみません、もしよかったら教えてください💦
はじめてのママリ🔰
事前改札にはファミリーが多く、順番にゆっくり〜な感じだったと思います🙌
離陸まで時間があった...記憶がないので、そんなに気にならなかったレベルではないでしょうか⭕️
...あまり記憶がなく、、すみません😅
イヤホンは飛行機付属のものでいけましたよ🙆♀️
ちなみにANAで行きました✈️
ママり
そんなに気にならなかったくらいだったんですね!それなら安心です!
大人も久しぶりの飛行機なのでドキドキしてます…😆笑
同じくANAなので、イヤホンの件もありがとうございます!!
もう少しなので、しっかり準備していきたいと思います!!
はじめてのママリ🔰
ドキドキしますよね!!!
楽しみ旅になりますように☺️💛