※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を建てたい時は、隣の県で考えています。住宅展示場かスーモカウンターに行くのが良いでしょうか?

そろそろ家を建てたいなという時は
どうしたら良いのでしょうか?

ちなみに家を建てるなら隣の県で考えています。

建てたい地域の住宅展示場へ行くのか、スーモカウンターみたいなところに行くのか‥?

コメント

はじめてのママリ🔰

建売なら、建てたい地域で検索かけてみるのがいいと思います。そこを見れば仲介してる所が他の新築の家とか、これから立つ予定の家を紹介してくれます!

deleted user

私はアンパンマンショーついでに、ハウジングセンターに行ってお話聞かせてもらって営業の方紹介してもらって、、、結局地元のいい建売みつけて近くの不動産屋に行ってそこで買いました!😂

ママリ

まずスーモカウンター行って、エリアの候補や予算感や家のイメージからおすすめのハウスメーカー教えてもらいました!

紹介で予約したので5,000円分のクオカードもらえました。
メーカーとの初回打ち合わせの日程もセッティングしてくれて、そのメーカーは違うなーと思えば断り電話の代行もしてくれました。

はじめてのママリ🔰


みなさん教えていただき、ありがとうございます🙇‍♂️
まずはスーモカウンターに行ってみようと思います🙇‍♂️