
コメント

ぴり🐥
地元同じ方かな💡?
私は安産祈願からずっと産泰さんだったので、七五三も産泰さんへ行きました⛩
今年7歳の七五三ですが、やはり産泰さんへ行く予定です✨
友達は玉村へ行っていたのでどちらでも行きやすい方でいいと思います😊!
ぴり🐥
地元同じ方かな💡?
私は安産祈願からずっと産泰さんだったので、七五三も産泰さんへ行きました⛩
今年7歳の七五三ですが、やはり産泰さんへ行く予定です✨
友達は玉村へ行っていたのでどちらでも行きやすい方でいいと思います😊!
「お出かけ」に関する質問
3歳の七五三について質問です。 何歳何ヶ月の頃にされましたか? また、最近は3月4月に桜を背景に撮られる方もいらっしゃるみたいですが、 何月にされましたか? 元々11月の後半にやりたかったのですが、バタバタしてい…
皆さん1ヶ月に何回お出かけしますか? 水族館、動物園、博物館など… 高速片道2時間程度。 平日旦那は家に居らず子供と顔を合わせることがありません。 なので休日くらい家族で過ごしたいと思ってしまいます。 ですが…
兵庫県から名古屋のレゴランドに11月土日で行きたいと思っています。小1と2歳(もうすぐ3歳)の子連れと夫、私の4人旅行です。子どもたちはまぁまぁレゴ好きで、上の子がどうしてもレゴランド行きたいとのことで誕生日プレ…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
私も安産から産泰だっだのですが娘が着物だと大変かなーとか色々思って😩
着物でも階段普通に登れてましたか??
ぴり🐥
そうですねぇ…娘が3歳の七五三の時も行きましたが階段登ったり(あそこの階段急で危ないですよね😅)手すりつかまったり手を繋いだりしながら、滞在時間もご祈祷してもらって上登ってお参りして写真撮って即帰宅!!って感じだったのでそこまで大変さは感じなかったんですけど、しいて言えば3歳の時は早く着物脱ぎたかったり大人しく出来なかったりで着崩れないかそればかり気にしてました💦笑