※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供と英語でコミュニケーションを取りたい。子供に英語を話す時間帯や方法、英語学習に役立つ動画を知りたい。

子供と一緒に英語話せるようになりたいと思い、少しずつですが私も勉強しながら子供にもすこーしずつ英語話してる感じです!

英語が話せる方、お子さんとおうち学習してる方に聞きたいのですが、お子さんに英語で話す時は1日の中で日本語話したり英語話したりなのか、英語話す時は時間を決めてやっていますか??

また、今子供にはミッキークラブハウスの英語を見せているのですが、私が英会話上達するような見るものがあれば教えて貰いたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

ディズニープラスで子供に観たいのを選ばせて 英語、日本語字幕 で観ています !

後は会話の中で英語、日本語 の順で話しています !
例えば Goodmorning、おはよう
sorry ごめんね🥲
thx ありがとう のように

後は簡単な色などは覚えているので おもちゃや本など見ている時にこれなに?英語では? と質問しています 🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同時に言えば意味も分かりますね!!
    やってみます!!

    聞いて答えさせるっていうのもいいお勉強になりそうです!!
    ありがとうございます🙂‍↕️✨

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです 🥺 同時に違う言語を脳に入れるのが良いらしく 偏りすぎると脳がその言語でいっぱいになってしまうみたいです 🥲 なんか語彙力なくてすみません 😭😭

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    じゃあ英語と日本語ちょうど良くって感じでやるのがベストなんですね!!

    全然分かりやすかったです!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

最初の頃は時間を決めて言語をあえて切り替えてましたが、子どもたちが普通に英語でほぼコミュニケーションとれるようになった頃(3歳あたり)にはもう時間の区切りとかじゃなくお互い適当に話したいほうで話して、応じる側も言われた言語で応じるって曖昧な感じになってました😂

あとは今は園で英語で過ごす時間が長いため、家ではあえて日本語多めにするとかで調整もしています。

私自身がおうち英語を始めたときは短い会話の中で言語をどんどん切り替える話し方は身につきにくいとおうち英語成功者からよく聞いていたので、あえてまとまった時間区切って言語を変えました。

「これは英語でなんて言う?」とかも、両言語がある程度流暢に話せる子に対してならまだいいですが、自然な形で言語を身につけさせるつもりなら注意したほうがいい方法みたいです💦

偏りを防ぐためだとしても、それは細かく切り替えるとかじゃなく「トータルで見たら触れてるや使ってる時間が同じくらい」みたいなことを指してるのかな…?という印象を受けました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日の中で日本語と英語同じぐらい触れられてればいいって感じに考えればいいってことですね!!

    ちなみに、ママさんは英語はペラペラですか??💦

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    触れていて、かつ自分や周りでも生活として使っている環境を作るのが大事です!
    聞いてるだけで周りで誰も実際に使っていなかったら、子ども側も使いこなすレベルになるのかなり厳しいです😢

    私自身は幼児期から英語に触れてきて留学もしたので、今もネイティブの友だちや先生たちと話してて全く不便ない程度には話せます!

    通訳みたいな脳の使い方(日本語→直後に英語訳のような)は、本来の子どもの言語習得とは違って日本語のみで育った人が「お勉強」として英語を学ぶときにやりがちな方法だと思います🤔

    会話でそれをやると英語脳と日本語脳を高速で切り替えるような脳の使い方になるので、実際のコミュニケーションとしては結構特殊な状況であまりおすすめ出来ないって周りでよく聞きました。

    りんご(文字や言葉)→apple
    と訳させる脳の使い方と、

    🍎→りんご
    🍎→apple

    となる脳の使い方は全く別物だそうです。

    うちの子たちも、周りで両言語流暢に話せる子たちもそうですが、言語のスイッチが切り替わるような話し方をするので、通訳のような高速切り替えの話し方はあえて誰かに通訳をしようとしてやってるとき以外見かけません💦

    せっかく子どものうちからおうち英語を取り組むなら、後者を目指したほうが両言語を早い段階で使いこなすレベルになる確率を上げられます。

    既にお子さんが日本語しか話さず「英語イヤ!」と主張してきていて抵抗されつつもおうち英語をこれから取り組みたいって感じの家庭には、通訳形式で馴染ませていく方法は向いてると思いますが。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    英語を日本語と繋げるように教えるのではなく、英語は英語、日本語は日本語として教えていくのがいいという解釈でいいでしょうか?💦

    理解力がなくすみません…😞

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!

    そもそも「日本語訳をつける」ということ自体が、英語を英語のまま理解する機会を奪ってしまうので多くの日本人が陥りがちな「英語を見たらいちいち日本語に訳して理解する」に導いてしまう形になってもったいないです。

    この手順だと本などを読むだけならなんとかなっても、実際の会話となると理解するまで時間がかかり過ぎて、理解する頃には会話は進んでいるのでテンポよく返すことが出来なくなりがちです。
     
    「英語で言ってもわからないだろう」みたいな気持ちで日本語訳を後ろにつけて話すと、「あとで日本語聞こえるから」と無意識に子ども側もその日本語訳をあてにして英語を聞かなくなるってのもあるあるです。

    英語で言ってもわからないだろうともし思うなら、それは子ども側のレベルに合ってない話をしている気がするので、「その場の状況やジェスチャーを交えたら意味の予想がつく」というレベルまで落として日本語訳をつけずに過ごすほうがおすすめです!

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう日本語を勝手に覚えたみたいに、指さしながら英語を言ったりがいいということですね!

    今は1歳8ヶ月なので、まだ日本語も話せる物が少ないので同じように英語も私も一緒に覚えていこうと思います🙂‍↕️

    私も英検3級レベルで、英会話は出来ず今はもう英語にも触れる機会がなくだんだんと記憶も薄れているので一緒に英語頑張ります🔥

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じです!

    日本語で過ごすのと同じことを英語でも再現していくことを私も当時強く意識してました!

    応援してます✨

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ります!!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 10月7日