![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
時と場合によりますが、ふざけててこぼした時は叱ります!
わざとじゃない時は特にこっちからは何も言わないし、自分でぞうきん持ってきて淡々と片付けてますね🤔
こぼしたものが何かにかかってしまったとかの時は「ごめんなさい」って言ってきます!
片付け終わってから「なんでこぼしちゃったかわかる?」って確認はして気をつけようねって伝えてます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ぼけーっと見てること多いです😂
ティッシュで拭こうとすることが多いのでタオルで拭いてね!と声掛けします。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子供は普通に「こぼしちゃった〜」ですね🤣
私は「はいはいタオルタオル自分で拭いて〜!拭けば大丈夫だからね〜!」です!笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ありがとうございます😊とても参考になりました✨
コメント