
コメント

ママリ
屋外用をまずは室内で履いてました!
アシックスのスクスクシリーズがミドルカットで足首が安定して好きです❣️
生後11ヶ月に買って、
半年近く履いてた気がします🤔

月見大福
うちは2人ともミキハウスにしました😊
屋内用があんまり分からないんですが、靴下みたいになってるのは使ってみたけど歩きにくそうで全然使いませんでした。
お家の中でしばらく履かせてみて、慣れてきたら外に出ました!
-
はじめてのママリ🔰
ミキハウスの方多いですよね!
とても可愛くて見ていました!
お外用をひとまずはおうちではかせる方向にしてみます☺️✨参考になります!
靴下タイプもの気になってたんですが、歩きにくかったりもあるんですね!- 10月3日

June🌷
屋内用はアティパスですかね🤔
うちは一般的に言われている「自分で10歩あるけたら」を目安にファーストシューズ買いました!
子ども用の靴屋さんで店員さんに足のサイズ測ってもらって、履いたところも見てもらって決めましたよー!
asicsのだった気がします🤔まだ足首がぐにゃぐにゃなのでハイカットで足首までサポートしてくれるやつがいいと言われました。
子どもたちが多い職場でしたが、1歳児さんはasics履いてる子が多かったので私も疑問なくそれにしました笑
オススメは必ず店員さんにサイズ測って見てもらうことですね!メーカーによってサイズ感も若干違いますので!
屋内用のアティパスは必要性を感じなかったのでうちは使っていません。
初めて靴を履くと嫌がって歩かない子もいるので、それを慣らすために靴下のような靴を履かせて室内で靴で歩く練習ができるっていうやつだったかと思います!
靴と違うので結局嫌がるんじゃない?と思うのと
外に出る前に家の中でファーストシューズ履いて練習すればいいんじゃないの?と思うのと
お散歩好きなこなら、靴を履いたらお外で歩けるんだよー✨でうちは嫌がらずにいけました!
あと、ネットでアティパス検索すると、足に悪い…って出てきますね(内容は見てないのですが)
足の骨格形成や歩き方に関わってくるので靴屋さんに相談できそうならしてみてもいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
お外用をおうちからはじめればいいんですね!
スクスクシリーズみてみます💓
そんなに長い間履けたんですね!✨