※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

6歳の子供がエコラリアと単なる模倣の違いについて相談しています。子供が作品のセリフを再現する行動について、エコラリアの一種なのかどうか知りたいそうです。

エコラリアと単なる模倣の違いについて
不快になりそうな方は見ないでください


6歳になる子供ですが、小さい頃から「完コピ」が好きです
好きな作品のオープニング映像を再現したりするのですが、最近では1話のセリフを覚えて再現する、というのをよくやっています。YouTubeなども見ると、そのやりとりを真似したりとか、とにかくそういうのが多いです。
もしかしてこれってエコラリアの1種なのでは・・・と思ったのですが違うのでしょうか・・・

コメント

はじめてのママリ🔰

こちらが質問したことに対して同じ言葉で返したり、CMのフレーズなどを無意味に繰り返したりするのがエコラリアなので、ちょっと違うのかなと思います🤔

アニメの一話を覚えて再現!すごいですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます❤
    勉強になります🥺
    感情もこもりまくりで劇団員みたいなので・・・違うんですかね笑

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

私自身も小学生の頃、クレヨンしんちゃんの映画まるまる暗記したりしてました😂
子どもって興味あることへの記憶力すごいですからね!笑
それはエコラリアではないんじゃないかな?とは思います🤔

うちの4歳は発達遅れてるんですがそっちはエコラリア満載です😂
たとえばその完コピも、人が話しかけてるのに遮って急にやったりとか😂