
お客様が店員に希望を伝えられず、コミュニケーションに問題があった場面について相談があります。
男子用の商品2点、女子用の商品3点をレジに持ってきたお客様。
「これ(男子用)とこれ(女子用)を別々に」とレジ担当に申し付けました。
別々に何!?ってなりませんか?
店「お会計別々ですか?」
客「じゃなくて...」
店「と言いますと?」
客「別の人に...」
店「袋をわけると言うことですか?」
客「あーそうね」
店「かしこまりました。袋有料ですので2枚分いただきます」
客「何か他に...」
結局は片方の商品ラッピングでした。
ラッピングできるかどうかわからないなら「ラッピングできますか」って聞けばいい。
袋わけたいなら「袋わけて」と言えばいい。
店員に察してって人本当に多い。
自分で希望言えないのかな。
伝わらなくてイライラするなら最後まで言えばいいのに。
何を伝えたいのかわからないこっちだってイライラするときもある。
希望は言えないくせにメールでのクレームだけはちゃんと言ってくる。
- ポコ田ペペ子
コメント

なぁぷしゅ❤️🔥ガチダ部副部長❤️🔥
私も接客業なのでお気持ちわかります🤣
こっちから客にクレーム入れたいことなんて山ほどありますよね😇

びび
クレーマーってほんと会話できない、相手の気持ち分かりもしない、ご意見は一丁前だから頭痛くなります😇
-
ポコ田ペペ子
お店のためを思って言いますけどー的なクレーム苦手です😅
日本語通じてますかって言いたくなるほどお話が通じなかったお客さんから「時間かかって他のお客さんに迷惑じゃないの」って後日電話が笑
もうどうしたらいいのか😂- 10月2日

ツボミちゃん
エスパーじゃないんだからそこまで読み取れないですよね💦
接客業やっててほんとストレス溜まる一方でした。
毎日お疲れ様です✨
-
ポコ田ペペ子
やさしい🥺🩷
会計、袋は選択肢として思いつくけどこのやりとりでラッピングまでは無理です😑
そしてクセありのお客さんは何故か同じ日に来店すること多いから疲れます😢- 10月2日
ポコ田ペペ子
クレームいれたいです🤣
クレーマー扱いされるくらいいれそうです🤣
我慢しすぎてハゲそうな日々です🥲