
コメント

あちゅぽん
首も座って色々周りに興味が出てからがいいと思いますよ〜
2ヶ月ではまだまだ早すぎだと思います💦
うちは5ヶ月で動物園デビューしました✨
動物を不思議そうに見ていました(笑)

ゆきちたん
動物園は意外と広いし、休憩出来るポイントが少ないのでママが疲れちゃわないですか?
ママが動物好き、一人でも動物園楽しい〜(^^)ってタイプなら公園とかにある小さな動物コーナーに行くのもオススメですよ(^^)
大きな動物園デビューは生後半年位かな? それでも沢山歩いて結構クタクタになっちゃいましたww
子供が実際にテンション上がるのは1歳半位かな?免疫は確かに生後半年で動物園デビューした長男くんはかなり頑丈ですwww
-
aya
ありがとうございます!
私自身も疲れるかもということ、何気に盲点でした(´°ω°`)
近くには小さなとこが無いので、半年以降に大きな動物園デビューしようと思います!
テンション上がるの1歳半とかなんですね…!(゚∀゚) 長男さん頑丈とは素晴らしいです♡
それまでは免疫付けつつ、反応見られるようになるまで気長に待ちますw- 4月24日

ゆあこ
子供さんにはまだ動物園がどーとかは分からないですが、天気はお散歩にはいいですね!
ただ、それくらいのお子さんだと散歩は30分〜1時間くらいかなぁと思われます💦💦
小さい動物園ならありかなぁと思いますが
まだ近所のお散歩くらいでいいかもです!
ちなみにうちはまだ動物園はいってません👐
-
aya
ありがとうございます!
ですよねぇ💦 そこそこ大きい動物園なので、昨日は近所のお散歩にとどめておきました!
もう少し経ってからデビューにします( ˘ω˘ )- 4月24日

はじめてのママリ🔰
免疫つけたくて5ヶ月と11ヶ月で行きました。どっちもあんまり反応なかったです。2ヶ月で動物園は赤ちゃんの体のことを考えるとちょっと早いかもと思います💦動物園は清潔ではないし菌だらけなので…
-
aya
ありがとうございます!
2回行かれたのですね!
免疫つけるとはいえ、やはり清潔ではないですもんね。もう少し経ってから行ってみます(*´ェ`*)- 4月24日

mari.
ついこの間、10ヶ月でデビューしました!
首がすわってからのほうが楽だと思いますよ!まだ10ヶ月でも、ほとんど反応してませんでした笑
-
aya
ありがとうございます!
ですよね、首すわり後にします!
10ヶ月でもあまり反応無いと、ちょっと寂しいかもです…(゚∀゚)笑
でも仕方ないですね!大きくなるまでに何回か行くでしょうし✨- 4月24日

退会ユーザー
生後半年くらいに連れてきました🤔
腰も座ってたので、
動物に興味津々でした😂笑
一歳越えてさらに動物が好きなようなので
もう少しして花粉が落ち着いたらまた連れていってあげる予定です☺️
(旦那が花粉症なので引きこもり😂笑)
私も免疫にいいと聞いたのと
私自身動物園大好きなので、
デビュー楽しみにしてました♪
-
aya
ありがとうございます!
やっぱり半年ぐらいですね!
腰座り後なら色々きょろきょろしてくれますかね😍笑
うちの旦那も花粉症ひどくて引きこもりまくりです!!笑
せっかく天気良いからお散歩とか出かけたいのに、全く乗り気じゃなくて切ないです😭笑
早く花粉落ち着いて欲しいですね!
私も動物園好きなので、子供と一緒に行ったら確実にはしゃぎそうです💦笑
半年ぐらいまで楽しみに待とうと思います♡- 4月24日
aya
ありがとうございます!
やっぱり首すわり後ですよね!
5ヶ月で動物のこと不思議そうに見てくれるんですね!可愛い✨
半年前後でデビューしてみようと思います(o^^o)