※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳7ヶ月の子供との7時間の飛行機旅行、抱っこか座席か悩んでいます。バシネットが不安で、3席取るべきか迷っています。

親子3人で海外旅行に行く予定ですが、1歳7ヶ月で、飛行機のエコノミーに7時間ほど乗る場合、子どもはずっも抱っこですか?それとも子ども用に座席を用意しますか?
今は、夫婦2人席とバシネットを用意してもらえることになったのですが、バシネットから落ちるかヒヤヒヤしてゆっくり出来なさそうなので、3席とったほうがいいのかなと悩んでおります。。

コメント

ママリ

1歳4ヶ月頃の14時間のフライトではプレミアムエコノミーで3席取りました!うちの子はバシネットでは寝てくれなさそうなので子供の席にはチャイルドシートを設置してもらったのですが、最初しか座ってくれずずっと抱っこか席の前(前は座席ではなく壁の場所にしました)に立ったり床に座わりこんだりしてました😂

チャイルドシートがあるため寝転がらせることもできず子供の席は荷物置きになりました😂
チャイルドシートを置いてなければ子供を座らせたり寝転がらせたりできて便利だっただろうなと思います!

3〜4時間程度のフライトでは今でも膝の上で過ごしていますので7時間であれば膝の上でもいけないことはないと思います!ただ機内食も出ると思うので席があるに越したことはないと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😊プレエコだと少し広いですしいいですよね✨
    確認したところ今からプレエコは難しそうなのでエコノミーで我慢します💦笑
    チャイルドシートは逆に取り付けない方がいいのですね。きっと興奮してじっと座っていられないですよね。
    旦那と交互に抱っこしながらやり過ごせればいいのですが、席確認してみたいと思います!

    • 10月2日
ままり

1歳7ヶ月だとバシネットは小さいかもですね、、、
うちの子も使ってたのは1歳前まででした!
3〜4時間なら膝でもいいですが7時間なら3席取ったほうがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バシネットはやはり小さいですよね💦
    ただでさえ動き回る時期なので、起きた時に私たちは寝てたら、落っこちちゃうかなと心配で💦
    やはり3席取らないとですよね。確認したところ、すでに予約いっぱいで追加で1席は難しそうでした😭旦那と交互に抱っこになりそうですが、頑張ります笑

    • 10月2日
ママ

0歳のときはうまくバシネットで寝てくれたけど、一歳半ごろは意外とバシネットが高くて寝た後うまく寝かせられず、結局ずっと抱っこでした😅もし席取れるなら、フライトットで寝かせたほうが親は楽だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりバシネットだと寝返りも打てないですし、寝かせるの難しいですよね😓もう一席は確保できる確認したいと思います!
    フライトットは、日本で買うと送料含めかなり高くないですか?メルカリとかでしか買えないような…
    使われたことありますか?使い心地教えていただけたらありがたいです😌

    • 10月3日
  • ママ

    ママ

    だいぶ昔に購入したので、金額とか覚えてないですが、結構高かった印象です。
    使い心地はいいですよ。子供は足伸ばして寝てました。

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます😊
    フルフラットになっていいですよね✨検討してみたいと思います❣️

    • 10月3日