![こみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![4匹のこっこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4匹のこっこちゃん
餅を背負うのは、一歳ですよね、、、?
100日は、お食い初めだと思います!
![ここたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここたま
1歳のみかと思っていましたが、地域によるのでしょうかね?うちは二人とも1歳のときのみです!
-
こみ
旦那が会社の人に聞いたらしくて…
でも調べても紅白餅背負わせるなんて
どこにも書いてないんですよ!笑- 4月23日
-
ここたま
もしかしたら背負うのではなく、歯固め石のかわりに用意するメニューのことでしょうかね?現実的に100日で首が座っていないことの方が多いので、背負うのは無理かと!
- 4月23日
-
ここたま
https://okuizome.jp/hagatame/2/
- 4月23日
-
こみ
紅白餅って歯固め石の代わりになるんですね!!笑
頼もうと思っているお食い初め善に歯固め石もついてるので紅白餅は用意しなくていいですよね??(・・;)笑- 4月23日
-
ここたま
用意しなくて良いと思います!
しかし、お祝い事なので、合っても良いかもしれません‼
旦那様をたてる意味で、小さな紅白のお餅を用意して、背負うんじゃなく、用意するメニューにある家があるみたいだよ(*^^*)と言ってはいかがでしょうか?
すねたりしない旦那様なら用意しなくて全く問題ないと思います!- 4月23日
-
こみ
確かにあってもいいですよね(•̥̑.̮•̥̑)
拗ねたりはしないので大丈夫です♩
お互い初めての子供でよく
わからないのでやるならちゃんとやってあげようとのことでした💫
話し合ってみます(*^^*)
ありがとうございます♡- 4月23日
こみ
ですよね?笑
4匹のこっこちゃん
だと思います!笑
餅は一歳ですよね👍
こみ
ありがとうございます!笑😂