![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週で赤ちゃんが小さめ。3日後の予定帝王切開で低出生児に。不安だけど今は問題なし。
37週で突然赤ちゃんが小さめと言われました。基準値ギリギリのラインみたいです。
2000グラムくらいです。
1週間前の健診では2400グラムで平均的だねーって感じで、今までの健診でも小さめと言われたことはありませんでした。大きめでもなく小さめでもなく、まぁ平均って感じかな?ってとこだったのでびっくりしています。
あと、3日で予定帝王切開なので確実に低出生児ですよね😭
全体的に小さめってだけで、今のところ何も問題ないんですが…不安でいっぱいです。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![のこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のこ
私その頃に計画出産で
赤ちゃん2198gでした!
今なんとも無いくらい
スーパー元気です(笑)
なので大丈夫ですよ~✨
![Ü](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ü
エコーは誤差がでやすいそうです😵!
長男が最後のエコーで2900g▶出生時2600g
次男が最後のエコーで2300g▶出生時3000g
の誤差があり助産師さん達がてんやわんやしておりました😂次男は同じく小さめと言われ続けて先生にも心配されてたのにでかかったです😂正直産まれて見るまでわからないと思います💦体重はさておき、母子ともに元気で良いお産になりますように😊💐.°♡
-
はじめてのママリ🔰
そんなすごい誤差があることもあるんですね💦
それはびっくりしますよね笑
そうですよね。。産まれてみないと、どうなのか分からないから今は前向きに、楽しみに帝王切開の日を待とうと思います!
ありがとうございます😊😊- 10月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一回、だけなら
次の検診でも小さめなら小さいかな?って思いますが
今まで平均で急に小さめって言われたら
誤差でしょーって思っちゃいます笑
上の子は3000超えてる!
37週の頃。
運動しなさい!って言われてましたが
産まれたら、2900でした!
3日後に体重ちゃんとあるといいですね!
-
はじめてのママリ🔰
エコーは結構、誤差があるっていろんなところで見たので、誤差の範囲内ならいいなぁと思ってます。
大きめで言われてたのに、小さめってこともその逆もあるから、産まれてみないと本当分からないですよね🤦
あまり考えすぎず、帝王切開挑みたいと思います!!
ありがとうございます😊- 10月1日
![みつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつママ
1人目の時にエコーって体重こんな誤差あるんだとビックリしたんですが、、
37週前後の健診で「2000グラムあるかないかでだいぶ小さめだね」と言われたのですが、
それからすぐ37週で出産してみると
2800超えてました!
こんな大きく誤差出ることもあるので絶対に低出生児とは限らないですよ^ ^
あと因みに2人目は1700グラムで出産してます。
何も問題なくめちゃくちゃヤンチャ小僧に育ってます。
なので心配しすぎずに元気な赤ちゃん産んでください^_^
-
はじめてのママリ🔰
800グラムも差があることもあるんですね!!😱💦
小さめで産まれても、元気ならなんだっていいですよね🥺🥺
元気に産まれてくることを願って、産まれてくることを楽しみに帝王切開頑張ってきます!!
ありがとうございます😊- 10月1日
はじめてのママリ🔰
スーパー元気と聞いたら、安心しました🤭
小さめでも、元気なら何も問題ないですのね!!!
前向きに出産に挑みたいと思います!ありがとうございます😊
のこ
不安もあるとおもいますが
大丈夫です!😊
念のため保育器に入れられたけど
1日で出てきて、生後2週間程のとき
便秘で浣腸もされたけど!
今は平均枠?のなかで
体重も身長も上の方です!(笑)
子供の生命力は凄いです✨
安心して、頑張ってください!
はじめてのママリ🔰
小さかったなんて嘘のように元気ですね☺️
ほんと、子どもの生命力、成長する力って,私たちが思ってる以上にすごいですよね!!
はい!!
安心して、頑張ってきます!
弱気にならずに😊😊
のこ
影ながら応援してます😊