※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

葬儀場で湯灌用の浴槽に子どもが触れてしまい、不安になっています。浴槽は毎回綺麗に洗浄されているのでしょうか?知っている方、教えてください。

葬儀場で働いたことのある方に質問です。

先日身内の葬儀があったのですが、廊下に湯灌用の浴槽が置いてあった時に子どもがその浴槽の内側に触れてしまいました。(恐らく)

その後ウェットシートで手を拭きましたが葬儀場内では常にバタついていたので、ウェットシートで拭く前に知らぬ間に子どもが手を舐めていたりしていたらどうしようと今更ながらに不安になっています。

ご遺体を清める為に使うものだからこそ、場合によっては腐敗が進んでいたり体液がお湯と共に流れたりすることもあるのではないかと思い、強迫性障害気味ということもあり子どもに何か異変が起きたらどうしようかと悶々と考え込んでしまっています。

湯灌に使う浴槽は、使ったあとには毎回綺麗に洗浄しているものなのでしょうか?😭ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください😭

コメント

deleted user

その、葬儀場に電話で確認してみたらどうでしょうか?

  • deleted user

    退会ユーザー


    葬儀場で働いていた方のお話もいいですが、葬儀場によって湯灌の浴槽の使い方や掃除の仕方が違ったりしそうですし、その葬儀場に電話で確認した方が、投稿主さんは1番安心できるんじゃないかなって思いますよ。

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲

    • 10月1日