![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マイホームが欲しいのですが、旦那が全く興味ないので私1人でいろいろ進めないと行けないのかと思うのと、ローンの審査といろいろ覚悟がまだ決まっていないです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の旦那も賃貸派なので
今一軒家の賃貸に住んでます🙆♀️
賃貸でも一軒家なので凄く楽だしアパートとかよりも広くていい感じです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
一軒家の賃貸良いですね!
一軒家のリビングの方がやっぱり広いんですかね?
今マンションですが、リビングは12畳あります、、もっと広いと良いなとは思ってます、、- 9月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も旦那もマイホーム派です!
お互い幼少期に実家がアパートだったり、転勤族でマイホームがなかったりで、帰ればそこにある家が欲しく今後購入予定です😶
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。マイホーム派なんですね!うらやましいです。
- 9月30日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
マイホーム購入しましたが、絶対に賃貸派でした!
隣人に恵まれ無ければすぐ引っ越せますし、子供が生まれたり、巣立ったりした後も好きな所に越せるからです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。旦那は隣人に恵まれなければすぐに引っ越せるから賃貸の方が良いと言っています。
マイホームはやっぱり住みやすいですか?- 9月30日
-
ママリ🔰
住みやすさはありますが、10年程度を目処に売ってしまう予定です✨
将来売れそうな土地なら旦那さん説得しやすいかもですよ!- 9月30日
![mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
夫婦共にマイホーム派だったので家を建てました😊付き合っている時から結婚したら早めに家を建てたいねっと話していました‼︎
旦那が建築関係なのもありますが、田舎なので周りも結婚=マイホームの考えの人ばかりです‼︎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。マイホーム派なんですね!意見が合えば家を建てる話はスムーズですよね!
結婚前にマイホームが欲しいとか言わずに結婚したので、、旦那の意見の方が強くなっています。- 9月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
戸建てのマイホーム派です!
集合住宅はどこか気がやすまりません🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。私も集合住宅は気が休まらないので、今度引っ越すなら、賃貸の一軒家にしようか考えています。
- 9月30日
![🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐯
お互い一軒家で育ったので賃貸ならではのマナーとかが住みづらく感じます。あとは田舎で土地が安いので広めの綺麗な賃貸すむなら建てた方が月々が安いというのもありマイホーム派です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。マイホーム良いですよね!最近子供に音を立てないように言うのが疲れてきました、、
- 9月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうですよね、、、ローンとかはいろいろ大変そうですね💦