
明日の願書提出日、8時から提出可能。先着順で定員になる可能性あり。8時に行くべきか、9時以降でも大丈夫か悩んでいる。皆さんはどうされましたか?
明日願書提出日です!多分並ばなくてもいいとは思いますが8時から提出できるみたいなんですが念のため8時にいったほうがいいのか9時すぎとかでもいいのか迷ってます!先着順らしく定員になり次第みたいなんですがみなさんどうされました?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
先着順なら早めに行きます!

ママリ
うちも息子が入園するときに園に尋ねると、「ここ数年は並ばなくてもだいたい希望者は全員入れていますよ〜」、とは言われていましたが、
一応先着順ということにはなっていたので、8時から提出でも7時過ぎから並びました😂
前に10人くらいは並んでいました。
何があるのかわからないので早めに行くに越したことはないと思います!
8時からなら最低でも8時には行った方がいいかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!7時に並んで10人も前にいたんですね!早めに着いておくことにこしたことないですね! 子供は預けていきましたか?
- 9月30日
-
ママリ
うちは一応子どもは前日の夜から妹に預けて行きましたが、一緒に並んでいる方の中には何人も子連れの方がいました!
園によると思うので何とも言えないですが💦- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
参考になりました!!- 9月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!そうしようとおもいます!