
コメント

はじめてのママリ🔰
月に2回、1回あたり90分でクーブという教材を使っていて、レンタル代込み9,900円です☺️
今年で2年目のカリキュラムですが、加入当初は物を組み立てるのも、プログラムを組み立てるのも出来るのか半信半疑でしたが、今となっては理解が進み授業が早めに終わってしまいそうと聞いています💡
はじめてのママリ🔰
月に2回、1回あたり90分でクーブという教材を使っていて、レンタル代込み9,900円です☺️
今年で2年目のカリキュラムですが、加入当初は物を組み立てるのも、プログラムを組み立てるのも出来るのか半信半疑でしたが、今となっては理解が進み授業が早めに終わってしまいそうと聞いています💡
「習い事」に関する質問
子供の習い事の体験に行ったあとに 断った方いますか? 断る理由を探してるのですが何かいい案ありますか、、 5月から仕事を始めたので毎週参加するのが難しくなったのはどうですか? 本音は料金が高いのに 内容はそれ…
平日お仕事されている方(フル、パート問いません)で家そこそこ綺麗に保てているという方いますか? 毎日や曜日ごとのルーティンなど こうして綺麗を保っています!などあれば教えてください🙏 かくいう私はフルタイムで…
夏休みの幼稚園引き落としについて教えてください! お便りには共通のもの+給食費を引いた額って書いてあります。 共通のものとは、教材費、スクールバス、園での習い事などです。 これって給食費以外は通常通り引き落と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり値段それくらいですよね。
習ってよかったですか?✨
はじめてのママリ🔰
生活面で役に立つかと言われると、エレベーターやチャイムはプログラミングされているからそんな動きをするんだね〜と感心するくらいで😂笑
ただ、年長くらいから将来の夢がゲーム会社勤務でそれに結びつく勉強をして目標を目指す的なマインドとかは育ってると思います😅
あと、数年後から大学入試にプログラミングが入ってくるとかなんとかで、早めに勉強出来るのはメリットかなぁと思いますね💡