
娘は朝早く起きる習慣があり、再度寝かせても難しい状況。寝ない子と諦めるしかないでしょうか。
20時に寝ても22時に寝ても6時に起きる娘。
私が朝弱くてできれば6時半、7時くらいに
起きて欲しいのにほぼ必ず6時に起きてきます。
もう一度寝せようと思っても絶対に寝ません。
この子は寝ない子と諦めるしかありませんか。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも同じです🥲あきらめました。
しかも22時に寝た日とかグズグズ半端なくないですか??
現在長男、6歳ですが、ずーーっとそんな感じです。
早寝早起きしないと朝グズれて学校行きたくないと泣いてしまいます
次男、1歳ですが似た感じです。彼はお昼寝で足らない分を取り戻してます

猫LOVE
諦めるしかないですね💦💦
うちの息子も朝は4時とか4時半に起きたりしてましたよ😅💦
小学生になってからは5時半に毎日起きてました💦

nn62yy
ありきたりな回答かもしれませんが、遮光カーテンが少しは効果があると聞いたことありますよ💡
朝の陽の光をシャットアウトして部屋を暗いままにすれば目が覚めないのではないでしょうか??
コメント