![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はなび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなび
収入が多いんですかね⁈😺😺
うちは住宅ローン込みで月28〜29万の支出です🎃🎃
都内まで電車で40分くらいの首都圏在住です
![arc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arc
同じくらい使ってましたよ🤣
家賃が給料から天引きされているのに支出45万くらいでした。
住宅ローン組んで、今毎月の支出50~60万です。
ちなみに首都圏ではないです。
子供も大きくなってきているし、旦那は単身赴任だし物価高だしこれ以上減りません🥹
-
はじめてのママ
そうなんですね!!習い事したりちょっと遠出したりするとすーぐいきますよね😨
一軒家ですか?住宅ローンは毎月おいくらくらい払ってますか??
旦那様単身赴任の中ワンオペ本当にお疲れ様です!!😭うちも転勤族なのでいつかは単身赴任…- 10月1日
-
arc
一軒家です!
月10万くらいです。
が、北海道なので1年の半分くらい寒いので光熱費がヤバいです。
去年戸建初めての冬でガス代だけで5万超えました🥹
うちもずっと転勤族で各地転々としましたが、単身赴任は去年からで、大変よりも寂しいが強いです😰- 10月1日
-
はじめてのママ
一軒家いいですね!マンションだと月10万くらいでも管理費修繕積立などで2、3万プラスされます😭😭
北海道!👀めちゃくちゃ素敵なところにお住まいですね!
ガス代5万はやばいですね😱こちらは関東ですが冬場だと15000くらいかもですガス代
パパいないの寂しいですよね😭単身赴任を決めたのは、お子さんの進学とかのためですか?- 10月1日
-
arc
わたしの地元が北海道なんです🥹
5年前に旦那の転勤で北海道に戻ってきて、年齢的にもそろそろ定住したいと考え、家を購入し、引っ越して3ヶ月で転勤決まったので単身赴任になりました💦
そのタイミングで買ってなかったらいまでも帯同してると思います。
転勤先は北海道に戻る前に4年住んでいた東京だったので、行ってもいいかな?とちょっと思っていた矢先、1年もたたずに海外赴任決まっちゃったので今後もずっと単身赴任だと思います💦- 10月1日
-
はじめてのママ
そうだったんですね!
引っ越して3ヶ月で転勤!👀会社ももうちょっとどうにか配慮してほしいもんですよね!
海外すごいですね!どちらの国ですか?うちのパパはもし海外だったらタイになる可能性があって、ついて行こうか悩みます💦インドか中国だったら単身で行ってもらおうかと…- 10月1日
-
arc
配慮ないですね🥲
というか、通い(平日ホテル暮らし又はテレワーク、週末帰ってくる)で出来ると言うから購入したのに、それが出来るのは違う部署で旦那がいる営業部は出来ないと💦
きちんと確認しなかったのが悪いんですけどね🥹
うちは香港行ってます。
他は台湾、中国、シンガポールがあります。
香港は物価も日本より高くてヤバいです、住む所じゃないって旦那が言ってました😭
ちなみに旦那のいとこが商社勤務で長年タイにいるようです。🇹🇭
すごく良いところらしいですよ☺️- 10月1日
-
はじめてのママ
そうなんですね👀できるって言うから買ったのにー😡って言ってやりたいですね🔥
うちも香港可能性あるかもです!物価高いんですね💦家族で帯同したら生活費大変なことになっちゃいますね💦
こないだロンドン転勤なった友達も物価高すぎて外食できなくてやばいって言ってました😅
親戚さんも海外!エリート家系ですね✨
タイ良い国なんですね〜悩む😕
すみません、話が逸れまくって人生相談まで聞いてくださってありがとうございました😂💖- 10月1日
はじめてのママ
それが収入はいたって普通なんです。毎月の収支は赤字なんですがボーナスでトントンになってて貯金全くできてない状態でして…焦
一軒家にお住まいですか?住宅ローン毎月おいくらほど払ってますか?😭
はなび
ボーナス手つけず毎月の収入で暮らせるとラクですよね😭👍😭👍
うちは住宅ローン月7万です🎃