

はじめてのママリ🔰
皆さんはしない!という意見が多いと思いますがうちはコンビニくらいなら置いてってます2人とも😂💦
インターフォン電源消してます!

はじめてのママリ🔰
10分ぐらいならお留守番させます🥹🥹

momoko
私は、3歳は置いていくの怖いです💦お留守番させてる方もいますよね👀個人的には、小4と5歳からです🤔

はじめてのママリ🔰
うちは下の子3歳だけはまだ連れて行ってます😅
真ん中の子は年長から留守番させてます😌

mama
3歳の子の性格によると思います。
うちの子は大人しくできるし
上の子もしっかりしてるので
少しの時間ならお留守番できます。

まっこ
小2はまだ何とかなっても、3歳はまだ怖いですね💦
その3歳が何か騒いだりしたときに、小2で対応しきれるかも微妙なので💦
うち上2人は小学生になってからでした💦
ちなみにその上2人と末っ子が年の差あるんですが、長女が中1とかで3歳の末っ子だけで留守番ってのは任せたりしてました。

3人ママ☆
うち小4、5歳、3歳いますが、3歳はまだ何するか分からないし、何か合っても兄達が止められないかもしれない、兄達もテレビ見てたら気づかないかもしれない…で怖いので、3歳だけはどんなに短い時間でも連れていきます😅5歳もまだ心配なんですが、最近コンビニ行くぐらいならば兄とお留守番してる時あります💦
コメント