
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月ごろに買って最初は渡したら握る程度でしたが4ヶ月ごろからよく遊ぶようになり9ヶ月の今もオーボール大好きでハイハイしながら追いかけ回してます😂😂
はじめてのママリ🔰
3ヶ月ごろに買って最初は渡したら握る程度でしたが4ヶ月ごろからよく遊ぶようになり9ヶ月の今もオーボール大好きでハイハイしながら追いかけ回してます😂😂
「おもちゃ」に関する質問
良く食べる2歳のぽっちゃり男子がいます👦 少し長くなりますが、 皆さんならどうされるか意見を伺いたいです😔 86cm/15kg でお世辞にもスリムとは言えず、 身長は平均なのに対して体重は大きめです。 道端でも3歳ぐらい?…
息子の保育園で噛まれて帰ってきます。保育士さんや子どもさんが噛まれた経験のあるママのお話聞きたいです。 1ヶ月のうちに3回噛み跡を付けて帰ってきました。 1度目は何も言われず(気付かなかった?) 2度目は、他の子…
自分好みでないおもちゃを家に置きたくないママさんいますか?😂 うちは旦那がやたらおもちゃを買いたがります。 私がこれよさそう!と言ったおもちゃを二つ返事で買ってくれるのはいいんですけど、そうでないものも買い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
4ヶ月半頃から握ったり舐めたり目で追ったりして一応遊んではいるのでもう少し大きくなれば追いかけたりもしますかね🤔
ハイハイしながら追いかけるの可愛すぎる〜😭❤️🔥
はじめてのママリ🔰
しますします!はいはいできない時期だと追いかけ回したりがまだできないのでなんとなーく握ったりで遊ぶ感じだと思います😊追いかけてるのかなり可愛いですよ😂はいはいの練習にもなるので大活躍です✨もう一個謎に買おうかなとか思っちゃってます笑
はじめてのママリ🔰
たしかにハイハイできるようになるとかなり動ける範囲もスピードも変わりますもんね🥹
オーボールもかわいいの色んな種類ありますもんね🤔
はじめてのママリ
すみません🙇その後いつ頃手を伸ばすようになったでしょうか。
5か月ですがうちの子まだそんなそぶりがありません😥
はじめてのママリ🔰
私の記憶が正しければ6ヶ月の途中くらいにやっと手伸ばすようになったと思います🤔
5ヶ月の頃は全然で大丈夫かなってずっと心配でした😥
はじめてのママリ
ありがとうございますす🙇
今全然で心配しているところです😥その他にも発達遅めのなのですが、気長に待ちます😥