
コメント

はじめてのママリ
3時〜4時🍼
6時🍼
8時 👦🏻起床、トイレ、朝ご飯、着替え、洗濯
9時半🍼
10時 おでかけ
12時🍼👦🏻👩🏻昼ごはん
14時〜16時昼寝 🍼
18時 ごはん⇔お風呂→🍼
21時半🍼
22時 👦🏻就寝
23時 👶🏻就寝
大体こんな感じです☺️
(ミルクの時間は変動あり)
はじめてのママリ
3時〜4時🍼
6時🍼
8時 👦🏻起床、トイレ、朝ご飯、着替え、洗濯
9時半🍼
10時 おでかけ
12時🍼👦🏻👩🏻昼ごはん
14時〜16時昼寝 🍼
18時 ごはん⇔お風呂→🍼
21時半🍼
22時 👦🏻就寝
23時 👶🏻就寝
大体こんな感じです☺️
(ミルクの時間は変動あり)
「新生児」に関する質問
新生児の抱っこ紐について 新生児から使える抱っこひも多いですが、新生児と言っても生後何日からとか詳しい記載がないので教えてほしいです!🙂↕️🤍 みなさん、新生児から抱っこひも使われてた方、生後何日くらいから抱…
4/21に38w0dで女の子を出産しました。 3回目の帝王切開です。 3人の中で1番経過が順調で、心配なのは高齢である自分のことくらいだったのですが、 無事に産まれたと思っていたのに、夜遅くに小児科の先生が病室へ来て、…
リベルにベビーシートつけて新生児から使ってた方いますか?今7ヶ月でリベルを使っています。 いつかは2人目をと思っていて、息子のベビー用品は全て取っておいているのですが、チャイルドシートが借り物でいつか返さなき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
すみません
1ヶ月ですが新生児の時とほぼ流れは変わってないです💦
初めてのママリ🔰
お風呂一緒に入ってる感じですか?💭
はじめてのママリ
先に入れてました!
今は一緒に入ってます☺️
初めてのママリ🔰
待機させてる時泣きませんか?🥲
下の子置くと泣くので気が休まらないです💧
はじめてのママリ
泣きますよ〜でも仕方ないです😂💦
初めてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🤥
もう泣かせないのは無理ですよね😂笑
はじめてのママリ
無理ですね🥺どうしても上の子優先になっちゃいます
下の子は強くなりますよー😂
初めてのママリ🔰
いずれか楽になったって思うと聞きますもんね🥹
泣くのが仕事!って割り切って頑張ります✊🏼