コメント
はじめてのママリ
3時〜4時🍼
6時🍼
8時 👦🏻起床、トイレ、朝ご飯、着替え、洗濯
9時半🍼
10時 おでかけ
12時🍼👦🏻👩🏻昼ごはん
14時〜16時昼寝 🍼
18時 ごはん⇔お風呂→🍼
21時半🍼
22時 👦🏻就寝
23時 👶🏻就寝
大体こんな感じです☺️
(ミルクの時間は変動あり)
はじめてのママリ
3時〜4時🍼
6時🍼
8時 👦🏻起床、トイレ、朝ご飯、着替え、洗濯
9時半🍼
10時 おでかけ
12時🍼👦🏻👩🏻昼ごはん
14時〜16時昼寝 🍼
18時 ごはん⇔お風呂→🍼
21時半🍼
22時 👦🏻就寝
23時 👶🏻就寝
大体こんな感じです☺️
(ミルクの時間は変動あり)
「保育」に関する質問
3歳男の子自宅保育してます👦 習い事についてです、、 今までは習い事(スイミング)泣いて嫌がった日は 「じゃあ今日はやめとこうか!」って言って その日はやめて振り替えで行ったりしてました。が 最近嫌がったら行か…
2週間前に次男を出産しました。 退院し家に帰って来て夫、長男、次男との4人の生活が始まり1週間以上が経ちましたが、夫が次男を可愛くないと言います。 その分(?)次男が産まれる前より長男をすごく可愛がるようになりま…
2歳です。 来年年少入園の自宅保育です。 ママ友、、、喋る人がいません、、、 幼稚園行ったらママ友までいかなくても お話しでしる方くらいできますかね? 孤独で辛い。 娘はすごい人見知りで💦 人が来たら逃げてしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
すみません
1ヶ月ですが新生児の時とほぼ流れは変わってないです💦
初めてのママリ🔰
お風呂一緒に入ってる感じですか?💭
はじめてのママリ
先に入れてました!
今は一緒に入ってます☺️
初めてのママリ🔰
待機させてる時泣きませんか?🥲
下の子置くと泣くので気が休まらないです💧
はじめてのママリ
泣きますよ〜でも仕方ないです😂💦
初めてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🤥
もう泣かせないのは無理ですよね😂笑
はじめてのママリ
無理ですね🥺どうしても上の子優先になっちゃいます
下の子は強くなりますよー😂
初めてのママリ🔰
いずれか楽になったって思うと聞きますもんね🥹
泣くのが仕事!って割り切って頑張ります✊🏼