
お祭りに誘われず、一緒に行きたいけど聞きにくい。どうすればいい?
一緒に混ぜてもらいたい時ってどうしてますか?笑
近所のお祭りが後日あります。
あるママさんにお祭り行くか聞いたら「行くよー!○○くんや、○○ちゃんたちと一緒に!」との事。
全員同じクラスの子なので、良ければ混ぜてもらえたら、うちの子も喜ぶけど、誘われていないので、こちらから一緒に行ってもいい?って聞きにくく🤣
こういう場合、皆さんならどう言いますか?
一応「うちも行こうかなぁ!」と言ってみましが、「一緒にどう?」のような話はなかったです🤣🤣
- はじめてのママリ🔰
コメント

もな💅🏻
行こうかなと話して誘われなかったらやめときます。
一緒に行く他のママさんも、え?誘ったの?みたいに思われたらそのママさんも可哀想ですし🥹🥹🥹

はじめてのママリ
うちも行こうかなぁ!で誘われなかったのなら、とりあえずお祭りには行って、もし会えてその時の雰囲気で混ざれそうなら混ぜてもらう、くらいの感じですかね💡
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
お祭りには行く予定です☺️
ありがとうございます😊- 9月27日
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
辞めときます!
ありがとうございます😊