
コメント

りん
産まれた時からよく寝てました🙋♀️
5ヶ月頃までは授乳以外はほぼ抱っこしたことなかったです🫣
特に何もしてなかったけど頭の形は綺麗です😂
ただ真上を見て寝ることが少なくて横向き寝が多かった気がします!
りん
産まれた時からよく寝てました🙋♀️
5ヶ月頃までは授乳以外はほぼ抱っこしたことなかったです🫣
特に何もしてなかったけど頭の形は綺麗です😂
ただ真上を見て寝ることが少なくて横向き寝が多かった気がします!
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月ベビーのミルクについて はいはい、はぐくみ、すこやか (緑色のうんち) で便秘気味(自分では2.3日に1回、ひどい時は4日間でないため毎日浣腸していました) ほほえみ (初めは緑→黄色のうんち) に変えてから急…
最近母乳ので具合が少ない気がします。生後2ヶ月の女の子育ててます。混合のため乳頭混乱が起きあまり直接吸ってくれません。また吸ってくれるようになれば母乳の量増えてきますかね?何かいい方法があれば教えてください…
みなさんは赤ちゃんが起きていて機嫌がいい時、どのくらい遊んだり声をかけていますか? 生後2ヶ月半です。歌いながら手遊びとか絵本見せたりとかしますが、それだけだとあんまり時間が持ちません🤣 おとなしい時はどうし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
教えてくださり、ありがとうございます✨
私も授乳以外だっこの必要があまりなくて、、日中だっこじゃないと寝ないというママさんに申し訳なくなります。。
同じ方がいて安心しました✨
娘は向き癖あって、左が絶壁気味になり気にしてしまいました。今は枕を使い、逆向きか真上で寝かしています。
頭の形のためにはなるべく抱っこして過ごしましょうと聞きますが、限界ありますよね。。