
メルカリでの「コメ逃げ」について質問です。購入者は一度コメントしたら検討時間をもらえないのでしょうか?「検討します」は「買わない」意味だと知っています。どう返信すればいいですか?出品者のルールが分かりにくいです。
メルカリの「コメ逃げ」の文化がよくわからないのですが、購入者からしたら、一回コメントしたら検討する時間ももらえないということですか?以前メルカリでの「検討します」は「買わない」という意味と知りました。問い合わせをしたけど考えたい時はなんと返信すれば良いのでしょうか?
私は購入しかしません。出品者によって独自のルールが多すぎてなんでコメ逃げがダメなのかもよくわかりません😅
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
検討しますは大丈夫だと思いますよ!
質問しといて返事なしなのが失礼という事だと思います😊

ちゃむ
コメ逃げは検討しますも言わないことです!
例えば
購入者→購入したいのですがお値引可能でしょうか?
出品者→𓏸𓏸円でどうでしょうか
その後購入者が購入も返事もしない事ですかね!
検討しますは買わない人の方がほとんどですが考えたい時にも使いますよ!
考えたい時は例えば「購入を前向きに検討させていただきます」って言う人もいます!

コニー
メルカリやってますが
「いくらになりますか?」という質問に答えたのに返事がない場合いつまで待てば良いんだろうってなることはあります。これ「コメ逃げ」の部類に入りそうだなって思いました。

はじめてのママリ
コメ逃げというのは「検討します」というのもないことを言うと思います。何か質問をして、それに対して応答したのに、それに対するお礼がないことを「コメント逃げ」というという認識です。
問い合わせをしたけど考えたい時は、「検討します」でいいと思います。
もちろん相手は買わないんだな、と思うかもしれませんが、思ったところでその品物は検討の結果買おうと思った時にまだ売れてなければ買えるわけですし、何も問題ないと思います。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
コメント