![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BCGを打つ前後の体験や注意点について教えてください。
明日ついにBCGを打ちます‼️
先生によって打つ場所が違ったり強さが違ったりするみたいですが、もう打たれた方どんな感じでしたか⁉️
いい場所に打ってもらえるのかなーって心配です😅
打ったあと、気をつけたことはありましたか⁉️
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほんとに先生の気持ち次第なんだなって感じました💦
私は特にこだわりなくいつもの小児科へ行ったんですけど、打つ場所を吟味してしっかり揃えて打ってくれててびっくりしました💦
私の子供の頃はめっちゃ適当にポンポン!はい!って感じだったので🤣
病院で言われること以外は特に気にせず過ごしましたよ!(写真を見ながら、〇日後にこんな感じならまた来てね、みたいなのを教えてくれます😊)
![s chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s chan
私は上の方みたいな感じはなく、打つ場所はそんなに吟味されなかったように感じます。ここに打つね〜みたいな感じで一瞬でした!
特に気をつけることはなかったです、その日はあまり擦らないよう言われました。あとはコッホ現象?についての説明をしてくださるとおもうのでそちらを気をつけたら大丈夫だと思います!
![🔰まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰まま
基本的にはBCGは左の上腕と決まっています!💉
うちの子は左上腕に湿疹ができていて赤くなっていたので
右にするねと言われました🌼
コメント