※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chan
子育て・グッズ

先日6歳になった娘が最近すごくしつこいです🥲例えば…最近寝室のベット…

先日6歳になった娘が最近すごくしつこいです🥲

例えば…
最近寝室のベットじゃなくてリビングにお布団を敷いて寝るのにハマっている娘。そうすると、、娘が寝た後の1人時間に何もできない+毎朝お布団畳んで寝室まで持って行ってが腰痛持ちの私には結構キツい(シングルのため娘と2人暮らしです)
なので10月からはお布団はロフトに片付けるから
ベットで寝ようと提案したら、いや!ここで寝るの!と言い始め…これはしつこくなるやつだと思い、わかった!じゃあ今までみたいにここで寝ようねっと言うんですが、、
永遠にここでねるの!お布団敷いて!と言ってきて
うん、分かったよ、お布団も片付けないから!そうしようねと優しく言っても、またここで寝るからお布団敷いて!と本当にしつこく言ってきて終わらないです🥲
しつこくされるとこっちまでイライラしてきて…
分かったからもうこのお話はおしまいね!と言っても 
永遠に言ってきてこれが30分以上続きます🥲
ひどい時は叫んだり、叩いたりしてきます🥲
どうしたら1回、もしくは2-3回で納得してくれるようになりますか?アドバイスがあれば教えてほしいです🥲

ちなみにシングルなので悲しませないように
娘の要求には基本答えていて、嘘ついたりしていないです🥲

コメント

ママリ

同じくシングル2人暮らしです😊
うちも大抵の要求には応えるようにしてるのですが、何でも言う通りにいかないと騒ぐ子になるのも本人が可哀想なので、最近はこちらも引かない時は絶対に引かないようにしてます💦

お布団なら自分で敷いてねって言ってとりあえず無視決め込みます。。

はじめてのママリ🔰

優しさが仇となって逆にワガママになっているように感じます。

お母さんはワガママ聞いてくれるとある意味ナメられている状態です。

悲しませないようにというお母さんの気持ちは素敵だと思います。
ですが、ダメなことはダメですし、お母さん自身が負担になることを無理に続ける必要はないと思います。

娘さんが3歳ほどのお子さんならまた感情のコントロールが難しいと思いますが、6歳になっているなら無理なことは諦めさせることも大切だと思います。

これで娘さんが泣いて悲しませてしまっても、それだけでお母さんを嫌いになるわけでもお母さんと築き上げた絆が壊れてしまうわけでもありません。

お母さん自身が決めたルールを守ってもらうことは、今後お互いの為にもなると思いますよ。

お母さんリビングで寝てると腰がすごく痛いから、ここで寝るのは嫌なんだ。だから寝室で一緒に寝てね。

これで良いと思います。

ぱん

リビングで寝ればママがずっと一緒に居てくれる安心感を手放したくないっていう単純な欲求もあるかもしれませんが、この年頃の子供はギャングエイジとも呼ばれていて赤ちゃんの頃のイヤイヤ期と中学生の反抗期の間にある中間反抗期の時期でもあるらしいです。
うちの子も普段は一丁前に大人と同じように会話してるのにスイッチ入ると自分の要求を何度も訴えて来て人の話全然聞いてくれなくなります。落ち着いてからその時のことを聞くと自分でもママを困らせてる辞めないとって分かってるけど止められないし無性にイライラしちゃってどうしていいか分からないみたいです。 まだ甘えていたい気持ちと自立したい気持ちがせめぎ合うお年頃なんでしょうね

怖がりも増してくる時期なので、短期的な解決法は無さそうですが、ママも夜1人時間が大切なんだよベットで寝たいなって素直に話した上で、でも娘ちゃんの意思も尊重してあげたいから安心できるまでリビングで一緒に寝てあげるって寝てればいつかは安心して自分から自立するかもしれません

ちなみにうちも癇癪始まっちゃった時はお手上げです。あざが出来そうなくらい殴られた事もあるけど私以外にはしないし、嵐が過ぎるのを待って後でお話ししてます。娘の勢いが凄いので通報されないかひやひやですが